2010年09月19日

実相寺

実相寺
観音堂の宝珠が間近で見ることができます。
この宝珠は、当観音堂の屋根の頂に置かれていたもので、安永3年(1774)岡崎伝馬の加納云々作と刻まれています。
旱魃の折にはこの宝珠を降ろして雨乞い祈願をしたと伝えられています。

撮  影  日  平成22年9月
撮 影 場 所  竜泉寺町/地図
投  稿  者  キノシタ

<にっこりあなたのいいとこ写真、ぜひ、ご応募ください!応募はこちらカメラ

↓ランキングに参加してます★ワンクリックお願いします!
実相寺



同じカテゴリー(歴史の風景)の記事画像
【写真紹介】水鏡
【写真紹介】初夏の乙川
【写真紹介】もういちど散策
歴史散策に活用できる、歴史観光サインの多言語翻訳の閲覧・音声再生用QRコード付きのカードを配布します
岡崎市の新しいシンボル「徳川家康公像」が完成しました!
6月2日 岡崎百景の会おでかけツアー「悠紀斉田お田植えまつり」開催のお知らせ
同じカテゴリー(歴史の風景)の記事
 【写真紹介】水鏡 (2021-10-06 10:00)
 【写真紹介】初夏の乙川 (2021-06-07 13:15)
 【写真紹介】もういちど散策 (2021-05-11 08:00)
 歴史散策に活用できる、歴史観光サインの多言語翻訳の閲覧・音声再生用QRコード付きのカードを配布します (2021-04-22 09:43)
 岡崎市の新しいシンボル「徳川家康公像」が完成しました! (2019-11-26 11:26)
 ★11月17日開催 歴史まちづくりシンポジウム~郷土食の八丁味噌造りにみる歴史的な風情を磨く~ (2019-11-12 12:00)

Posted by 岡崎市まちづくりデザイン課 at 08:30│Comments(2)歴史の風景
この記事へのコメント
 キノシタさん こんにちわ
 
 ひさしぶりにここへおじゃましたといった感じです。

 すこし、温泉に入って体も心もリフレッシュしたと思っていま

すがなかなかそのようになりません。

 さて、キノシタさんの作品を観ると、キノシタさんの作品に、

その博学ぶりがおもうぞんぶん発揮されていると、わたしは、
 
思わず えー こんなひともいるんだーと。びっくりします。

 すこし 驚嘆しすぎでしょうか ?

 しかし、わたしは、この 岡崎の地にキノシタさんは、余人に

代え難い人物であることは、たしかです。
Posted by poohsan at 2010年09月19日 11:28
poohsanさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
目の前の景色には、意味があり、物語があります。
丁寧に読み解くことで、なるほどと思うことがあります。
そして自然が豊かで、歴史があり、都市でもある、ふるさと岡崎は身近な景色にとても深みがあり、安らぎ、居心地も良いものだと日々感じます。
Posted by キノシタ at 2010年09月20日 20:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
実相寺
    コメント(2)