› 岡崎いいとこ風景ブログ › 都市の風景 › 矢作川の橋めぐり(その5:最終回)

2011年07月16日

矢作川の橋めぐり(その5:最終回)

矢作川の橋めぐりも、今回の二つの鉄道橋で終了です。

南に位置するのが名鉄本線の鉄橋、その上流に三つの道路橋(矢作橋、日名橋、岡崎大橋)を挟んで愛環鉄道の鉄橋となります。

まず、名鉄の鉄橋は矢作橋からよく見え、なじみ深い鉄橋ですが、ここに紹介する二つの写真で何が違うか分りますか?

矢作川の橋めぐり(その5:最終回)
矢作川の橋めぐり(その5:最終回)

列車が違う?、撮影アングルが違う・・・? 
いえいえ、鉄橋に関して、橋げたの色が違うのです。名鉄の鉄橋は、 珍しく鋼製橋げたを使用して、それも上下線が独立した構造です。

矢作川の橋めぐり(その5:最終回)
その橋げたの塗装が別々の色になっているのです。下流側が水色、矢作橋からいつも見る上流側がラベンダー色です。私たちの目を楽しませてくれますが、塗装を変えている本当の理由は・・・?ちょっと興味がありますね。

矢作川の橋めぐり(その5:最終回)
名鉄鉄橋の下流左岸河川敷に岡崎滑空場があり、鉄橋付近から着陸態勢のグライダーを上空にみることができます。

矢作川の橋めぐり(その5:最終回)
さて、最後は愛環鉄道の鉄橋。こちらは前回のJR鉄橋と同じコンクリート製。単線路のため上部構造が簡素で、橋そのものも素朴な感じがして親しみがわきます。

撮影日  平成23年6月、7月
撮影場所 名鉄本線および愛環鉄道鉄橋
投稿者  岡崎エクスプローラー

ビル 愛知まちなみ建築賞募集中!!

にっこりあなたのいいとこ写真、ぜひ、ご応募ください!応募はこちらカメラ

↓ランキングに参加してます★ワンクリックお願いします!
矢作川の橋めぐり(その5:最終回)



同じカテゴリー(都市の風景)の記事画像
【写真紹介】水鏡
【写真紹介】私の好きな岡崎の風景
【写真紹介】初夏の乙川
【写真紹介】南公園の夕暮れ
乙川ナイトマーケット
乙川ナイトマーケット
同じカテゴリー(都市の風景)の記事
 【写真紹介】水鏡 (2021-10-06 10:00)
 【写真紹介】私の好きな岡崎の風景 (2021-08-13 12:30)
 【写真紹介】初夏の乙川 (2021-06-07 13:15)
 【写真紹介】南公園の夕暮れ (2021-05-12 09:00)
 乙川ナイトマーケット (2018-08-28 10:05)
 乙川ナイトマーケット (2018-06-11 18:08)

Posted by 岡崎市まちづくりデザイン課 at 08:30│Comments(2)都市の風景
この記事へのコメント
岡崎エクスプローラーさん、こんばんは。

「矢作川の橋めぐり」完結ですね。

とても興味深く、楽しい景色でしたね。

矢作川に沿って、船旅をしたかのような気分ですね。

時代を反映した工法や材料があって、構造物にもいろいろな表情があるのがわかりました。


「機能的で、強固で、美しいこと。」

「用強美」という言葉は深いですね。
Posted by キノシタ at 2011年07月16日 22:37
キノシタさん、こんにちは。
矢作川橋めぐりをご覧いただきありがとうございます。

JR新幹線橋(河口から約16km)から葵大橋(河口から約32km)の間を自転車で行き来し、それぞれの橋の趣や装いに心がはずむとともに、河原でキジのつがいをみるなど矢作川に棲む生物にも興味がわきました。

さらには、河川敷が整備され多くの人たちが利用しているの見たりして、いろいろ楽しい写真撮影でした。

今までにもまして矢作川を身近に感じることができました。
Posted by 岡崎エクスプローラー at 2011年07月19日 11:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
矢作川の橋めぐり(その5:最終回)
    コメント(2)