› 岡崎いいとこ風景ブログ › 歴史の風景 › 岡崎城下信濃門跡

2012年06月23日

岡崎城下信濃門跡

愛知県では第20回愛知まちなみ建築賞の作品を募集中です。
詳細はこちら
岡崎城下信濃門跡

岡崎城下信濃門跡
岡崎城下信濃門跡
岡崎中央ライオンズクラブさんが35周年記念に建立した石碑には「信濃門跡」とあり、
「岡崎城北門 足助街道の起点 塩の道としては有数の規模であった。このさき城内にて東海道と交わる」と刻まれています。

県道の一角。ここが岡崎城の北門であったところなんですね。
そして長野の塩尻を終点とする「塩の道」の陸路の起点。
古来より人や塩等の物資が行き交った「道」は、今も主要街道のひとつとして大切な道路です。

石碑が建つことで、土地の記憶がこうして現在のまちなみの中で「見える化」して確認でき、岡崎城内の広さを距離感、空間として体感できること、そして何より歴史を身近に感じることができる岡崎のまちは、歴史文化の層が厚いですね!

撮影日  平成24年5月
撮影場所 能見通
投稿者  キノシタ

にっこりあなたのいいとこ写真、ぜひ、ご応募ください!応募はこちらカメラ

↓ランキングに参加してます★ワンクリックお願いします!
岡崎城下信濃門跡



同じカテゴリー(歴史の風景)の記事画像
【写真紹介】水鏡
【写真紹介】初夏の乙川
【写真紹介】もういちど散策
歴史散策に活用できる、歴史観光サインの多言語翻訳の閲覧・音声再生用QRコード付きのカードを配布します
岡崎市の新しいシンボル「徳川家康公像」が完成しました!
6月2日 岡崎百景の会おでかけツアー「悠紀斉田お田植えまつり」開催のお知らせ
同じカテゴリー(歴史の風景)の記事
 【写真紹介】水鏡 (2021-10-06 10:00)
 【写真紹介】初夏の乙川 (2021-06-07 13:15)
 【写真紹介】もういちど散策 (2021-05-11 08:00)
 歴史散策に活用できる、歴史観光サインの多言語翻訳の閲覧・音声再生用QRコード付きのカードを配布します (2021-04-22 09:43)
 岡崎市の新しいシンボル「徳川家康公像」が完成しました! (2019-11-26 11:26)
 ★11月17日開催 歴史まちづくりシンポジウム~郷土食の八丁味噌造りにみる歴史的な風情を磨く~ (2019-11-12 12:00)

Posted by 岡崎市まちづくりデザイン課 at 08:30│Comments(1)歴史の風景
この記事へのコメント
たまじゅうの加藤栄ちゃんが
27曲がりは行政が本腰?をいれて金のワラジの道標をたて始めた(全ルートに建つのはいつになるやら(>.<)y-~)
次は塩の路の始点だった信濃門に焦点を...と言ってたので、その成果でしょうね!♪(^^)/
でも、私から栄ちゃんにお渡しした資料の位置と違っていますσ(^_^;)?
旧中根建材店前(今建ってる場所)でなく、韓国料理のオモニより南側に有ったのです...( ̄▽ ̄;)
でも、何も無いより建っていた方が良いので...(^^)v

でも、私(岡崎アーカイブスセンター)から言えば残念なことです。
正確な位置に建てられなかった理由?の公開を望みます!
Posted by 木村 剛也 at 2012年06月25日 19:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
岡崎城下信濃門跡
    コメント(1)