› 岡崎いいとこ風景ブログ › 都市計画課からのお知らせ › 岡崎市の景観まちづくりの取組その4

2015年03月18日

岡崎市の景観まちづくりの取組その4





岡崎市の景観まちづくりの取組その4
具体的な取組として「歴史的眺望の保全」をご紹介します。この眺望景観は、今から373年前の1641年に、徳川三代将軍・家光公が、「祖父・家康公の生誕の地を望めるように」との想いにより、徳川家の菩提寺である大樹寺の本堂から、三門、総門を通してその真ん中に岡崎城天守を望むように、伽藍(がらん)を配置し造営したことに由来します。

城への眺望の妨げとなる建造物の高さを制限するなど法令等による措置がない中、この眺望は、法的根拠の弱い行政指導や、眺望空間の下にお住まいの方々の理解と協力によって、これまで守られてきましたが、平成24年7月からは、景観法に基づく高さ規制により、法的措置を講じています。

岡崎市の景観まちづくりの取組その4
画面は合成写真でありますが、将来、眺望を阻害する建造物の出現により、様々な景観の悪化が予測されます。
これまでの行政指導では、いざというときの強制力に限界があり、保全に向けて景観法を活用するなど法律の後ろ盾をもって規制することが求められていました。

岡崎市の景観まちづくりの取組その4
測量調査により、保全する眺望空間の領域、眺望点と岡崎城天守を結ぶ中心線上の地盤の位置や標高を明らかにし、眺望の妨げとならない建築可能な高さを判断する基準面を設定し規制しています。

岡崎市の景観まちづくりの取組その4
規制の一方で、眺望空間を夜間にサーチライトの光で表現し、「おおよその位置や高さを体感する」、「光のラインの意味を知る」、そして「夜景を楽しんでもらう」ことで、保全意識の向上を図る啓発事業も行いました。



同じカテゴリー(都市計画課からのお知らせ)の記事画像
岡崎百景が平成29年度都市景観大賞「景観まちづくり活動・教育部門」で優秀賞に選ばれました!
岡崎百景シンポジウムのご案内
市制施行100周年スペシャルライトアップを行いました!
市制100周年スペシャルライトアップ!
第2回おかざき景観賞表彰式&景観ガイドツアー
岡崎百景市民投票展示会のご案内
同じカテゴリー(都市計画課からのお知らせ)の記事
 岡崎百景が平成29年度都市景観大賞「景観まちづくり活動・教育部門」で優秀賞に選ばれました! (2017-05-30 20:18)
 岡崎市景観計画の一部変更(案) (2016-12-28 08:42)
 岡崎百景シンポジウムのご案内 (2016-10-06 10:54)
 市制施行100周年スペシャルライトアップを行いました! (2016-07-04 22:22)
 市制100周年スペシャルライトアップ! (2016-06-23 10:37)
 第2回おかざき景観賞表彰式&景観ガイドツアー (2016-06-22 08:30)

Posted by 岡崎市まちづくりデザイン課 at 08:30│Comments(0)都市計画課からのお知らせ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
岡崎市の景観まちづくりの取組その4
    コメント(0)