› 岡崎いいとこ風景ブログ › 歴史の風景 › 岡崎城下二十七曲り⑥

2009年01月26日

岡崎城下二十七曲り⑥

岡崎城下二十七曲り⑥
岡崎宿は、太平洋戦争時の空襲により宿場の面影はほとんどありませんが、伝馬町の「永田屋」や「糸惣(いとそう)」などの店構えや看板が往時をしのばせます。これらの建物が道路の南側にあることから、東海道は北側に拡幅され、現在の伝馬通りになったことが読み取れます。岡崎城下二十七曲りとして、現在でも、街角の碑や道標、常夜燈、商家の看板などをたどって屈折の多い町並みを楽しむことができます。

撮 影 日  不明
撮影 場所  永田屋(伝馬通)/地図
投 稿 者  都市計画課

岡崎のいいところを紹介しあいませんか!
昭和初期など…昔の岡崎の写真も募集しています。
あなたのいいとこ写真、ぜひ、ご応募ください!応募はこちらカメラ

↓ランキングに参加してます★ワンクリックお願いします!
岡崎城下二十七曲り⑥



同じカテゴリー(歴史の風景)の記事画像
【写真紹介】水鏡
【写真紹介】初夏の乙川
【写真紹介】もういちど散策
歴史散策に活用できる、歴史観光サインの多言語翻訳の閲覧・音声再生用QRコード付きのカードを配布します
岡崎市の新しいシンボル「徳川家康公像」が完成しました!
6月2日 岡崎百景の会おでかけツアー「悠紀斉田お田植えまつり」開催のお知らせ
同じカテゴリー(歴史の風景)の記事
 【写真紹介】水鏡 (2021-10-06 10:00)
 【写真紹介】初夏の乙川 (2021-06-07 13:15)
 【写真紹介】もういちど散策 (2021-05-11 08:00)
 歴史散策に活用できる、歴史観光サインの多言語翻訳の閲覧・音声再生用QRコード付きのカードを配布します (2021-04-22 09:43)
 岡崎市の新しいシンボル「徳川家康公像」が完成しました! (2019-11-26 11:26)
 ★11月17日開催 歴史まちづくりシンポジウム~郷土食の八丁味噌造りにみる歴史的な風情を磨く~ (2019-11-12 12:00)

Posted by 岡崎市まちづくりデザイン課 at 08:30│Comments(2)歴史の風景
この記事へのコメント
岡崎から西へ200キロくらいでしょうか。同じように街道筋にお店があります。こちらは今も商いをされています「提灯屋」さんです。
Posted by 中川 at 2009年01月26日 18:56
西へ200キロ、西国街道ですか?
趣のある看板ですね。
歴史を重ねた伝統様式の建物は、現在でもまちの顔として風格さえ漂わせていますね。
Posted by 都市計画課 at 2009年01月27日 08:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
岡崎城下二十七曲り⑥
    コメント(2)