› 岡崎いいとこ風景ブログ › デザイン › 周辺環境との関係性に配慮し、調和する建築物01

2011年01月03日

周辺環境との関係性に配慮し、調和する建築物01

周辺環境との関係性に配慮し、調和する建築物01
周辺環境との関係性に配慮し、調和する建築物01
景観を構成する要素として、建築物はとても重要で、一般に道路等から見たときの正面の外観(デザイン)を専門用語で「ファサード」といいます。この「顔」ともいうべき正面の建築デザインは、個々の建築物の個性でもあり、これらの集合体として「まちなみ」が形成されます。一般的に良好なまちなみ景観は、個々の建築物のデザインがいろいろであっても、素材を同一にしたり、高さや屋根の形状、色彩などを、一定の法則性によってデザインコントロールすることによって形成されています。

写真は、岡崎城のある岡崎公園そばの国道1号沿いのまちなみ。

ここは都市計画法の用途地域で商業地域、高い容積率が指定されている中心市街地で、一般的にはビル型の建築物が多い地区。

そのような地区にあって、この建築物は、岡崎城周辺という地区特性を活かし、屋根形状は傾斜のない陸屋根型ですが、瓦屋根風の壁面デザインにより、ファサードに和風デザインを取り入れるなど、周辺環境との関係性に配慮し、調和しようとするこだわりが感じられます。

撮  影  日  平成22年12月
撮 影 場 所  康生通西/地図
投  稿  者   キノシタ

にっこりあなたのいいとこ写真、ぜひ、ご応募ください!応募はこちらカメラ

↓ランキングに参加してます★ワンクリックお願いします!
周辺環境との関係性に配慮し、調和する建築物01



同じカテゴリー(デザイン)の記事画像
岡崎市の新しいシンボル「徳川家康公像」が完成しました!
吹矢橋公園の細かな仕掛けに驚いた
きのどうぶつたち@おかざき世界子ども美術博物館
designers chair collections(デザイナーズコレクション展@シビコ6F)
藤川案内サイン
りぶらのお堀通り
同じカテゴリー(デザイン)の記事
 岡崎市の新しいシンボル「徳川家康公像」が完成しました! (2019-11-26 11:26)
 吹矢橋公園の細かな仕掛けに驚いた (2018-04-17 03:15)
 きのどうぶつたち@おかざき世界子ども美術博物館 (2017-06-16 13:03)
 designers chair collections(デザイナーズコレクション展@シビコ6F) (2017-06-14 12:47)
 藤川案内サイン (2013-06-20 08:30)
 りぶらのお堀通り (2013-02-18 08:30)

Posted by 岡崎市まちづくりデザイン課 at 08:30│Comments(0)デザイン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
周辺環境との関係性に配慮し、調和する建築物01
    コメント(0)