› 岡崎いいとこ風景ブログ › 水と緑の自然の風景 › 法蔵寺のイヌマキ

2009年12月25日

法蔵寺のイヌマキ

法蔵寺のイヌマキ
岡崎市指定文化財 天然記念物
法蔵寺のイヌマキ
胸高囲2.44メートル、根囲4.67メートル、樹高12メートルに達する。
樹形がよく、手入れもよく行き届いている。
行基菩薩が当寺を開創した際に植えたといわれ、「行基の開山槙」と称されている。
昭和50年3月26日指定

撮  影  日  平成21年11月
撮 影 場 所  本宿町/地図
投  稿  者   都市計画課

にっこりあなたのいいとこ写真、ぜひ、ご応募ください!応募はこちらカメラ

↓ランキングに参加してます★ワンクリックお願いします!
法蔵寺のイヌマキ



同じカテゴリー(水と緑の自然の風景)の記事画像
【写真紹介】リフレクション
【写真紹介】池のまんじゅう
【写真紹介】水鏡
【写真紹介】私の好きな岡崎の風景
【写真紹介】初夏の乙川
【写真紹介】南公園の夕暮れ
同じカテゴリー(水と緑の自然の風景)の記事
 【写真紹介】リフレクション (2023-05-19 17:23)
 【写真紹介】池のまんじゅう (2021-12-28 14:15)
 【写真紹介】水鏡 (2021-10-06 10:00)
 【写真紹介】私の好きな岡崎の風景 (2021-08-13 12:30)
 【写真紹介】初夏の乙川 (2021-06-07 13:15)
 【写真紹介】南公園の夕暮れ (2021-05-12 09:00)

Posted by 岡崎市まちづくりデザイン課 at 08:30│Comments(1)水と緑の自然の風景
この記事へのコメント
こんばんは、私のイメージするイヌマキは「生垣としてのイヌマキ」や「庭木としての玉仕立てイヌマキ」です。
このイヌマキは自然樹形に近い形なのでしょうか12mとはさすがに大きく立派ですね。
Posted by シモン at 2009年12月25日 23:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
法蔵寺のイヌマキ
    コメント(1)