2010年01月19日

機能美

機能美
六所神社の一の鳥居横の常夜燈。高さがあり、あかりを灯すにはどうやって…。
階段らしきものがあったり、段々と石段が積んであったりするものが多いなか…なんと美しくも機能的なデザインが。
よく見てください。階段として使えそうな石塊が2つほど出ているではないですか…。
昔の職人さんのセンスが光ります。現代でもそのセンスは秀逸です。
まちなかのこんな発見や気づきは楽しいものです。

撮  影  日  平成21年12月
撮 影 場 所  上明大寺町/地図
投  稿  者   キノシタ

にっこりあなたのいいとこ写真、ぜひ、ご応募ください!応募はこちらカメラ

機能美景観計画策定作業の一環として、2月14日に景観まちづくりシンポジウムを開催します。参加希望の方は、岡崎市都市計画課ホームページより開催チラシをダウンロードし、お申し込みください。ご参加お待ちしております。
↓ランキングに参加してます★ワンクリックお願いします!
機能美



同じカテゴリー(くらしの風景)の記事画像
【写真紹介】リフレクション
【写真紹介】水鏡
【写真紹介】私の好きな岡崎の風景
【写真紹介】南公園の夕暮れ
【写真紹介】梅が咲く季節になりました
春はすぐそこ
同じカテゴリー(くらしの風景)の記事
 【写真紹介】リフレクション (2023-05-19 17:23)
 【写真紹介】水鏡 (2021-10-06 10:00)
 【写真紹介】私の好きな岡崎の風景 (2021-08-13 12:30)
 【写真紹介】南公園の夕暮れ (2021-05-12 09:00)
 【写真紹介】梅が咲く季節になりました (2021-02-16 11:00)
 ★11月17日開催 歴史まちづくりシンポジウム~郷土食の八丁味噌造りにみる歴史的な風情を磨く~ (2019-11-12 12:00)

Posted by 岡崎市まちづくりデザイン課 at 08:30│Comments(0)くらしの風景
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
機能美
    コメント(0)