2018年07月16日

猛暑が続きますが

真夏日が続く今日この頃
熱中症になる前に涼を求めて


向かったのは額田地区
緑が美しいところです。

しかし全く涼しくありません。
暑さで倒れてしまいそう…

お?これは…

延命水?


キンキンに冷えた美味しい水が身体に染み渡る
まさに命の水とはこのことです。


平成の名水百選
確かに美味しいわけです。

鳥川名物ホタルの季節はおわりましたが
暑くなっても魅力を感じることができました。



お腹の弱い私ですが飲んでも全く問題ありませんでした。
しかし飲むのは自己責任なのです。

投稿者 kat
  

Posted by 岡崎市まちづくりデザイン課 at 16:32Comments(0)

2017年08月20日

春〜初夏あれこれ(その3)

季節外れになってしまいましたが、春から初夏にかけてぶらぶらと撮った写真です。




八丁蔵通りを見守る番人のようです。

夕日がなんともノスタルジーを感じさせました。



鳥川町で6月頃に見られるホタルの光跡。



一方こちらは国道1号を走る車のライトの光跡。

稿者名:パパイヤ  

Posted by 岡崎市まちづくりデザイン課 at 12:00Comments(0)

2014年08月07日

第1回おかざき景観賞④「鳥川ホタルの里」

「おかざき景観賞」は、周囲の景観に配慮された建築物や景観まちづくり活動を広く募集・選定し、市長がその所有者等を表彰することで、身近な景観に対する意識を高め、良好な景観の創出及び活動を促進していこうとするものです。
その第1回目となる「第1回おかざき景観賞」の募集を昨年9月より約一か月間行い、応募のあった20件のうち、岡崎市景観審議会の審議を経て5件を選定しました。


景観まちづくり活動部門「鳥川ホタルの里」
活動団体:鳥川ホタル保存会
講評:
ゲンジボタルの保護・保全活動を通じ、大人から子供まで同じ夢を追いかけ、ホタルを生息させ続けるということを実現させ、景観をつくりだしていることに感銘した。この風景が岡崎市民の原風景として、いつまでも心に残り続けることで、故郷への愛着も生まれ、ゲンジボタルを通じて心が休まり、人々がつながる場となっていくことであろう。
ゲンジホタルが生息するにはきれいな水が必要であるが、一方でその水を汚しているのも市民である。鳥川の活動をきっかけに、都市の景観として、見た目の風景だけでなく、川の音、水の冷たさ、おいしい空気、鳥の鳴き声、新緑の香りなど、五感を目覚めさす素敵な場所が街に増えていくことを期待したい。

撮影場所 鳥川町
投稿者 都市計画課

にっこりあなたのいいとこ写真、ぜひ、ご応募ください!応募はこちらカメラ

↓ランキングに参加してます★ワンクリックお願いします!


Posted by 岡崎市まちづくりデザイン課 at 08:30Comments(0)都市計画課からのお知らせ

2013年02月13日

「いいとこ」は安全



「いいとこの風景」は「安全な町」にあるはずと思い平成24年度の安全な町を調べてみました。

校区人口10,000人前後の比較で年間の犯罪発生件数が少ない所は梅園と井田校区でした。

そして人口が少ないとはいえ鳥川、 千万町、 大雨川、 東常磐はなんと0件です。校区周辺の

ホタルの里、茅葺屋敷、雨山六人衆、滝山寺が思い出され、やっぱり「いいとこ」は安全!



(平成24年度)





人口が同規模の市単位比較で見ると豊橋市は岡崎市より犯罪件数が211件も少なく岡崎市もいいとこですが、

もっと「いいとこ」のようです。


================================================================

以下は念の為のリンクアドレスです。

梅園

   http://okazakikeikan.boo-log.com/search.php?search=%E6%A2%85%E5%9C%92%E5%85%AC%E5%9C%92%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E7%9C%BA%E6%9C%9B

   http://okazakikeikan.boo-log.com/search.php?search=%E6%A2%85%E5%9C%92%E5%85%AC%E5%9C%92%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E7%9C%BA%E6%9C%9B

井田区校区

    http://okazakikeikan.boo-log.com/search.php?search=%E4%BA%95%E7%94%B0%E7%94%BA


鳥川

   http://okazakikeikan.boo-log.com/search.php?search=%E9%B3%A5%E5%B7%9D


千万町

   http://okazakikeikan.boo-log.com/search.php?search=%E5%8D%83%E4%B8%87%E7%94%BA


大雨川

   http://okazakikeikan.boo-log.com/search.php?search=%E9%9B%A8%E5%B1%B1


東常磐

  http://okazakikeikan.boo-log.com/search.php?search=%E6%BB%9D%E7%94%BA


愛知県 街頭犯罪等発生状況(平成24年1月~12月)

  http://www.pref.aichi.jp/police/gaitou/gaitou/year/index.html

岡崎署校区別 街頭犯罪等発生状況(平成24年1月~12月)


  http://www.pref.aichi.jp/police/gaitou/gaitou/year/syo_html/385.html

通称町(町内会)別・学区別人口・世帯集計表(各月1日現在平成25年1月1日)


  http://www.city.okazaki.aichi.jp/tokei-portal/toukei_search.asp?kensaku=1&jouken=%90l%8C%FB



撮影日  平成25年2月2日
撮影場所 稲熊町(梅園公園)
投稿者  シモン

にっこりあなたのいいとこ写真、ぜひ、ご応募ください!応募はこちらカメラ

↓ランキングに参加してます★ワンクリックお願いします!

  


Posted by 岡崎市まちづくりデザイン課 at 08:30Comments(0)くらしの風景

2011年11月09日

鳥川(とっかわ)ホタルの里山歩きイベントその2

平成23年11月3日(祝)、鳥川町の「鳥川ホタルの里山歩きイベント」に参加しました。鳥川町は、ゲンジボタルが沢山見られる地域として大変有名ですが、全長約17kmの「山歩きコース」も整備されており、昔、郵便配達に使われていた山道や、森林作業用に作られた道などに看板や石碑などを設置したり、定期的に整備をして、気軽に山歩きができるようになっています。(山歩きマップあり)今回私は、無謀にも4コース中、最も難易度の高い「ホド田山・音羽富士コース」にチャレンジし、約3時間、起伏に富みつつも随所に見られる絶景を堪能しながら、何とか無事に歩くことができました。その中の一部ですがご紹介したいと思います!

(続き)その1はこちら

途中、うっそうとした杉林が現れた。
長い間放置された森には光が入らず、下草や潅木類は一切ない。
これでは森林機能は有効に働かず、森は痩せ衰えるばかり…。
何とかせねば!


途中、じつにたくさんの鹿の糞を見ました。
ふと足元を見ると何ともすばらしい光沢を身にまとった森の宝石!?
「センチコガネ」を発見!
見た目は抜群にきれいだけど、この虫、実は動物の糞や死骸をエサにしています。
こうゆう生き物(分解者)の存在ってとても重要ですよね。


先日の台風で倒れたと見られる杉。
根からゴッソリ持っていかれています。
まさに自然の驚異ですね。


ようやく登りきったところの先には
このコース一番の「音羽富士」!
尾根を二つ越えて、頂上を目指します。
絶景!絶景!


下山中、切り倒された木を見て
時間の流れを感じさせる光景が目に入りまし。一体どれぐらいの時間が流れたのだろうか。
木を覆うコケを見て想像してみました。


歩き疲れてのどが渇きました。
鳥川は「平成の名水百選」の認定を受けた湧水群が点在しており、そのうちの一つ「庚申(こうしん)の水」でペットボトルに天然水を補充し、のどを潤しました!
適度に冷えていて実にうまい!

こうして山歩きは無事に終了。旧鳥川小学校の集会室にて地元の方々が特製の「猪汁」をたっぷり振る舞ってくれました!生姜が効いていて、猪肉は柔らかく絶品!
このイベントは毎年この時期に開催されているので、来年もぜひ参加したいと思いました。
※旧鳥川小学校は、来年4月に「ホタル学校」としてオープンする予定とのこと。(現在工事中)
ホタルの飛翔を楽しむためにも、ホタルの生息地の自然を知っておくことも大切ですね♪

元気必見!★鳥川山歩きマップはこちら(鳥川ホタル保存会)

撮影日  平成23年11月3日
撮影場所 鳥川
投稿者  マナビー

にっこりあなたのいいとこ写真、ぜひ、ご応募ください!応募はこちらカメラ

↓ランキングに参加してます★ワンクリックお願いします!
  


Posted by 岡崎市まちづくりデザイン課 at 08:30Comments(1)里山の風景

2011年11月08日

鳥川(とっかわ)ホタルの里山歩きイベントその1

平成23年11月3日(祝)、鳥川町の「鳥川ホタルの里山歩きイベント」に参加しました。鳥川町は、ゲンジボタルが沢山見られる地域として大変有名ですが、全長約17kmの「山歩きコース」も整備されており、昔、郵便配達に使われていた山道や、森林作業用に作られた道などに看板や石碑などを設置したり、定期的に整備をして、気軽に山歩きができるようになっています。(山歩きマップあり)今回私は、無謀にも4コース中、最も難易度の高い「ホド田山・音羽富士コース」にチャレンジし、約3時間、起伏に富みつつも随所に見られる絶景を堪能しながら、何とか無事に歩くことができました。その中の一部ですがご紹介したいと思います!


約100名のチャレンジャーが集まり
朝8時45分から出発式が行われました。
音頭をとるのは「鳥川ホタル保存会の」
今泉会長さん!


歩き始めてさっそく遭遇したのがこの鳥川の地にしかない固有種「トヨトミナシ」!
旧鳥川小学校を出発して10分ほど歩いた県道沿いにありました。以前、台風で倒れたようですが地元の方々によって再生したとのこと。

※ナシといっても家庭で食す美味しいナシとは違い、かなりスッパイようです。


しばし県道を歩き、いざ山の中へ!
※最大難易度4のこのコースには大人・子供合わせて30名が挑戦!


標高390mの「ホド田山」に到着。
旧鳥川小学校の児童が製作した「ほたるの鐘」を記念に鳴らしてみましょう!
この音はどこまで届くのかな?


「沢山」から見える豊川市(旧音羽町)
この風景をみながらしばし休憩♪
この日は曇っていて、遠くまで眺めることはできませんでした。
晴れていれば絶景の遠州灘が見えるとか!

撮影日  平成23年11月3日
撮影場所 鳥川
投稿者  マナビー

にっこりあなたのいいとこ写真、ぜひ、ご応募ください!応募はこちらカメラ

↓ランキングに参加してます★ワンクリックお願いします!
  


Posted by 岡崎市まちづくりデザイン課 at 08:30Comments(0)里山の風景

2011年06月07日

こっちの水はあまいぞ



私はあっちではなくこっちの甘い水を求めて鳥川川へ行ってまいりました。

鳥川ホタルの里ほたる情報

撮影日  平成23年6月3日
撮影場所 鳥川町
投稿者  シモン

にっこりあなたのいいとこ写真、ぜひ、ご応募ください!応募はこちらカメラ

↓ランキングに参加してます★ワンクリックお願いします!


【お知らせ】県主催の「あいちまちづくりシンポジウム」が開催されます。

  


Posted by 岡崎市まちづくりデザイン課 at 08:30Comments(5)里山の風景

2011年04月15日

鳥川川(とっかわがわ)の春





鳥川町の鳥川川周辺は「鳥川ホタルの里」として大変有名ですが春の鳥川川沿いもたんぽぽ、れんぎょう、雪やなぎ、紅白のさくらが咲いて心なごむ風景となっています。

撮  影  日  平成23年4月11日
撮 影 場 所  鳥川町
投  稿  者  シモン

にっこりあなたのいいとこ写真、ぜひ、ご応募ください!応募はこちらカメラ

↓ランキングに参加してます★ワンクリックお願いします!
  


Posted by 岡崎市まちづくりデザイン課 at 08:30Comments(4)水と緑の自然の風景