2013年02月13日

「いいとこ」は安全



「いいとこの風景」は「安全な町」にあるはずと思い平成24年度の安全な町を調べてみました。

校区人口10,000人前後の比較で年間の犯罪発生件数が少ない所は梅園と井田校区でした。

そして人口が少ないとはいえ鳥川、 千万町、 大雨川、 東常磐はなんと0件です。校区周辺の

ホタルの里、茅葺屋敷、雨山六人衆、滝山寺が思い出され、やっぱり「いいとこ」は安全!



(平成24年度)





人口が同規模の市単位比較で見ると豊橋市は岡崎市より犯罪件数が211件も少なく岡崎市もいいとこですが、

もっと「いいとこ」のようです。


================================================================

以下は念の為のリンクアドレスです。

梅園

   http://okazakikeikan.boo-log.com/search.php?search=%E6%A2%85%E5%9C%92%E5%85%AC%E5%9C%92%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E7%9C%BA%E6%9C%9B

   http://okazakikeikan.boo-log.com/search.php?search=%E6%A2%85%E5%9C%92%E5%85%AC%E5%9C%92%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E7%9C%BA%E6%9C%9B

井田区校区

    http://okazakikeikan.boo-log.com/search.php?search=%E4%BA%95%E7%94%B0%E7%94%BA


鳥川

   http://okazakikeikan.boo-log.com/search.php?search=%E9%B3%A5%E5%B7%9D


千万町

   http://okazakikeikan.boo-log.com/search.php?search=%E5%8D%83%E4%B8%87%E7%94%BA


大雨川

   http://okazakikeikan.boo-log.com/search.php?search=%E9%9B%A8%E5%B1%B1


東常磐

  http://okazakikeikan.boo-log.com/search.php?search=%E6%BB%9D%E7%94%BA


愛知県 街頭犯罪等発生状況(平成24年1月~12月)

  http://www.pref.aichi.jp/police/gaitou/gaitou/year/index.html

岡崎署校区別 街頭犯罪等発生状況(平成24年1月~12月)


  http://www.pref.aichi.jp/police/gaitou/gaitou/year/syo_html/385.html

通称町(町内会)別・学区別人口・世帯集計表(各月1日現在平成25年1月1日)


  http://www.city.okazaki.aichi.jp/tokei-portal/toukei_search.asp?kensaku=1&jouken=%90l%8C%FB



撮影日  平成25年2月2日
撮影場所 稲熊町(梅園公園)
投稿者  シモン

にっこりあなたのいいとこ写真、ぜひ、ご応募ください!応募はこちらカメラ

↓ランキングに参加してます★ワンクリックお願いします!

  


Posted by 岡崎市まちづくりデザイン課 at 08:30Comments(0)くらしの風景

2013年01月10日

雪といえば千万町茅葺屋敷


寒い日が続きます。この時期、額田地区では雪の心配をすることが多くなります。
今から二年前。雪が降っていたので「雪といえば千万町茅葺屋敷(千万町町)」
とスタッドレスタイヤを履いた車で向かいました。

少しずつ積雪量が増え、着いたときには、大粒の雪に。
雪かきをしているのは、茅葺屋敷で活動している地元じさんじょの会のかた。

今年もこんな風景が見られるかもしれませんね。


撮影日  平成23年冬
撮影場所 千万町町
投稿者  野澤 成裕

にっこりあなたのいいとこ写真、ぜひ、ご応募ください!応募はこちらカメラ

↓ランキングに参加してます★ワンクリックお願いします!



■まちづくり法人表彰募集中(詳細はこちら
  


Posted by 岡崎市まちづくりデザイン課 at 08:30Comments(0)自然の風景

2012年10月22日

茅葺き屋敷とアサギマダラ



フジバカマの甘い密に誘われてアサギマダラが舞っていました。

美味しい蜜を吸ってどちらへ旅立つのでしよう?


撮影日  平成24年10月
撮影場所 千万町町
投稿者  こめっと

にっこりあなたのいいとこ写真、ぜひ、ご応募ください!応募はこちらカメラ

↓ランキングに参加してます★ワンクリックお願いします!
  


Posted by 岡崎市まちづくりデザイン課 at 08:30Comments(0)自然の風景

2012年10月12日

ススキとトンビ



茅葺屋敷へドライブに行った日、そのまま車を走らせて行くと、ススキの野原を発見しました。



上空を飛ぶトンビを激写。
額田の方にはトンビのほかにも色々な鳥がいるようです。
カメラを買って、鳥の写真にチャレンジしてみたいような…


撮影日  平成24年10月
撮影場所 切山町
投稿者  シンゲン

にっこりあなたのいいとこ写真、ぜひ、ご応募ください!応募はこちらカメラ

↓ランキングに参加してます★ワンクリックお願いします!
  


Posted by 岡崎市まちづくりデザイン課 at 18:16Comments(0)里山の風景

2012年10月11日

茅葺屋敷へ



とてもいい天気だった先日、茅葺屋敷へドライブに行きました。







屋敷のすぐ横の小川にはなんとホトトギス(多分)が!
野生のものでしょうか。ちょっと得した気分です。

撮影日  平成24年10月
撮影場所 千万町町
投稿者  シンゲン

にっこりあなたのいいとこ写真、ぜひ、ご応募ください!応募はこちらカメラ

↓ランキングに参加してます★ワンクリックお願いします!
  


Posted by 岡崎市まちづくりデザイン課 at 20:56Comments(0)里山の風景

2011年10月04日

秋の茅葺の里




秋晴れの「茅葺屋敷」。
色彩豊かな案山子が青と緑に映えます。
半年前に葺き替えた茅葺屋根も、だんだんと周囲になじんできましたね。

撮影日  平成23年9月
撮影場所 千万町町/地図
投稿者  キノシタ

にっこりあなたのいいとこ写真、ぜひ、ご応募ください!応募はこちらカメラ

↓ランキングに参加してます★ワンクリックお願いします!


岡崎市景観計画案はこちら


  


Posted by 岡崎市まちづくりデザイン課 at 08:30Comments(0)里山の風景

2011年03月17日

茅葺屋敷上棟式




3月13日、千万町茅葺屋敷で葺き替えの棟上式が行われました。

屋根の表には「水」のマーク、反対側にはかわいい顔が。

面白いですね。

ぜひ一度見てもらいたいです。

撮  影  日  平成23年3月6日
撮 影 場 所  千万町町/地図
投  稿  者   ノザワッチ

にっこりあなたのいいとこ写真、ぜひ、ご応募ください!応募はこちらカメラ

↓ランキングに参加してます★ワンクリックお願いします!
  


Posted by 岡崎市まちづくりデザイン課 at 08:30Comments(3)くらしの風景

2011年03月08日

萱の葺き替え


約30年に一度の茅の葺替え


地上では葺替え用の茅を準備


岐阜県からの助っ人職人


懐かしい赤いポスト


しばし休憩(背中で語る男達)


NHK朝の連ドラ「純情きらり」のロケ地でした

ここは市内千万町町(ぜまんじょうちょう)にある「水とみどりの森の駅」の一つ「茅葺(かやぶき)の里」。

今ではとてもめずらしい“茅葺屋根”が特徴の建物です。売店として使用している建物の茅葺屋根の老朽化により、約30年に一度の葺替え作業をしていました。

屋根での葺替え作業は、岐阜県在住の若い職人さんが担当し、茅葺屋敷を運営している「じさんじょの会」(「じさんじょ」とは川魚「ヨシノボリ」の地域での呼び名)のスタッフが、地上で茅を束ねて同じ長さに切りそろえるなどの作業をしており、完成がとても楽しみです!

完成式は、当初3月6日(日)の予定でしたが、なかなか天候に恵まれず、一週間延びてしまい3月13日(日)午前11時から行なわれるとのこと。

参加者には五平餅や豚汁が振る舞われるので楽しみですね。
(なくなり次第終了)

日本の原風景・古里ともいうべき「茅葺の里」へみなさんも出掛けてみてはいかがでしょうか!

追伸:数年前にNHK朝の連ドラで放送された「純情きらり」のロケ地として茅葺屋敷が使われました。懐かしいですね。

参考:水とみどりの森の駅ホームページ

撮  影  日  平成23年3月6日
撮 影 場 所  千万町町/地図
投  稿  者   マナブー

にっこりあなたのいいとこ写真、ぜひ、ご応募ください!応募はこちらカメラ

↓ランキングに参加してます★ワンクリックお願いします!
  


Posted by 岡崎市まちづくりデザイン課 at 08:30Comments(3)里山の風景

2010年10月09日

蕎麦の花のある風景






やはり 山間の風景と蕎麦の花は マッチしますね。
このように 一面の蕎麦の花を見る事が出来て 感動です・

千万町では 蕎麦を食べる事ができるのでしょうか?
茅葺の里では 土日に 蕎麦を食べられるようですが、
ほかでも お蕎麦屋さんがあるのでしょうか?

茅葺の里での 彼岸花・・・・見ましたが
もう稲刈りが終わってました。

岡崎での一年 たくさん楽しみました。
これからも 情報収集して 色々出掛けてみたいと思います。

実は、帰りに 『おおだの森』に行ってきました。
山頂での風が気持ちよかったです。

撮  影  日  平成22年9月29日
撮 影 場 所  千万町/地図
投  稿  者  TERU

<にっこりあなたのいいとこ写真、ぜひ、ご応募ください!応募はこちらカメラ

↓ランキングに参加してます★ワンクリックお願いします!
  


Posted by 岡崎市まちづくりデザイン課 at 08:30Comments(3)里山の風景

2010年09月30日

矢竹


「矢作」は古来より交通の要衝として人の営みがなされ、歴史の舞台となってきました。
「長瀬」という歴史的な地名は、現在絶えてしまいましたが、長瀬八幡宮などにその面影を偲ぶことができます。長瀬八幡宮にある竹に次の案内がありました。

矢竹の由来【現地案内文】
往昔、長瀬郷は矢作川の流れが幾重に長い瀬が流れまた蓬の里と称した。
景行天皇の御宇日本武尊東征の途此地にいたり給ひて、夷賊が駿河より進み来し、皇軍を迎へ戦はん由を聞し召し、乃ち軍を整へ且つ里人に命じて数多の矢を作らせ給ひ遂に大捷を得給うた是より里の名を矢作と呼び、(矢矧・矢矯・八脛・箭作)などと書かれたのである。矢に用ひた竹を採った所を矢竹薮と称し今尚長瀬八幡宮の境内に其遺跡を存じている。

撮  影  日  平成22年9月
撮 影 場 所  森越町/地図
投  稿  者  キノシタ

<にっこりあなたのいいとこ写真、ぜひ、ご応募ください!応募はこちらカメラ

↓ランキングに参加してます★ワンクリックお願いします!


茅葺きの里フォトコンテスト実施中です!
  


Posted by 岡崎市まちづくりデザイン課 at 08:30Comments(0)歴史の風景

2010年09月29日

実りの秋


めっきり秋らしい季節になってきました。
実りの秋の稲穂の黄色に、「名鉄電車」と「彼岸花」の赤色。
秋らしい色彩です。
美味しい新米が早く食べたいですね。

撮  影  日  平成22年9月
撮 影 場 所  本宿町/地図
投  稿  者  キノシタ

<にっこりあなたのいいとこ写真、ぜひ、ご応募ください!応募はこちらカメラ

↓ランキングに参加してます★ワンクリックお願いします!


茅葺きの里フォトコンテスト実施中です!
  


Posted by 岡崎市まちづくりデザイン課 at 08:30Comments(2)田園の風景

2010年09月20日

茅葺の里





一度行ってみたいと思っていたら、お昼のニュースで『茅葺屋根の家で、写真展をやっている」そんなニュースでした。ほんの数秒でしたが、もしや!!っと思い、パソコンで地図を調べ出掛けてみた。

その茅葺の家は、とっても自然でした。

額田地区のフォトクラブの人たちの写真展でした。

その日、担当されていた人とお話ししたら、この茅葺の家は、8年前まで、おばあさんが一人で住んでいたそうです。それで、この家はとっても馴染み深く感じたのかもしれません。

この茅葺の家では、色んな行事が催しされているようで、大切に守られているなぁ~と感じました。稲穂も稔り、額田地区では稲刈りが始まっていました。この茅葺の里でも、稲刈りがあるようです。これから、田んぼの畔に「彼岸花」が咲くそうです。楽しみにしています。

山里風景を眺める事ができて、本当によかったと思います。

撮 影 日  平成22年9月13日
撮 影 場 所  茅葺の里(千万町町)/地図
投 稿 者  TERU

<にっこりあなたのいいとこ写真、ぜひ、ご応募ください!応募はこちらカメラ

↓ランキングに参加してます★ワンクリックお願いします!
  


Posted by 岡崎市まちづくりデザイン課 at 08:30Comments(3)里山の風景

2009年11月30日

秋の里山


今年の秋、額田地区の千万町(ぜまんぢょう)町の茅葺屋敷裏の「はざかけ」。

陽光の力を利用して稲を天日干しする、はざかけの風景を見ると、ああ〜秋だな・・・と思うとともに、米作りという人間の営みと背景の山々が一体となって調和した風景に、どこか安らぎを感じますね。

撮  影  日  平成21年11月
撮 影 場 所  千万町町
投  稿  者   キノシタ

にっこりあなたのいいとこ写真、ぜひ、ご応募ください!応募はこちらカメラ

↓ランキングに参加してます★ワンクリックお願いします!
  


Posted by 岡崎市まちづくりデザイン課 at 08:30Comments(2)里山の風景

2009年05月07日

景観パネルのご案内


「おかざき風景まちづくり」の取組みの一環として、パネルを作成しています。
こちらからどうぞ
1-1 岡崎市の風景1
    「水と緑が輝き、歴史と文化の薫る風格あるまちを目指して」
1-2 岡崎市の風景2
    「誇りと愛着を育む岡崎らしい風景は、わたしたち、
     そして次世代を担う子供たちの共通の財産」
1-3 岡崎市の風景3
    「岡崎らしい風景の象徴 岡崎城への眺望」 
2-1 歴史的眺望1
    「大樹寺から岡崎城を望む歴史的眺望(ビスタライン)の変遷」
2-2 歴史的眺望2
    「ビスタラインの景観構造とその実態」
2-3 歴史的眺望3
    「ビスタラインを将来にわたり、より確実に守っていくために」
3-1 八帖地区1
    「八丁蔵通り 伝統的な地場産業が息づく町並み」
4-1 藤川地区1
    「東海道藤川宿 街道筋及び宿場町の面影を残す町並み」
5-1 中心市街地1
    「岡崎城下二十七曲り 城下町と宿場町からなる屈折の多い町並み」
6-1 額田地区1
    「千万町茅葺の里 山里の自然環境と農村風景の保全と活用」  


Posted by 岡崎市まちづくりデザイン課 at 08:30Comments(2)景観学習

2009年02月20日

茅葺の里④


茅葺の里では、里山の暮らしの保全と活用のため、農作業の体験も行っています。茅葺屋根と周りの森林で囲まれた裏の棚田での田植えの景色は、変わらない風景も大切なんだということに気づかせてくれます。

撮 影 日  不明
撮影 場所  茅葺の里(千万町町)/地図
投 稿 者  都市計画課

岡崎のいいところを紹介しあいませんか!
散歩の途中にいいなと思った景色やお祭りなど、
あなたのいいとこ写真、ぜひ、ご応募ください!応募はこちらカメラ

↓ランキングに参加してます★ワンクリックお願いします!
  


Posted by 岡崎市まちづくりデザイン課 at 08:30Comments(0)里山の風景

2009年02月19日

茅葺の里③


岡崎市の東部、標高約470mの美しい山里に茅葺の里はあります。茅葺屋根の葺き替えの風景は、建造物の保全とともに葺き替えという文化の継承も大切だということに気づかせてくれます。

撮 影 日  不明
撮影 場所  茅葺の里(千万町町)/地図
投 稿 者  都市計画課

岡崎のいいところを紹介しあいませんか!
散歩の途中にいいなと思った景色やお祭りなど、
あなたのいいとこ写真、ぜひ、ご応募ください!応募はこちらカメラ

↓ランキングに参加してます★ワンクリックお願いします!
  


Posted by 岡崎市まちづくりデザイン課 at 08:30Comments(0)里山の風景

2009年02月08日

火の見櫓①


昔はあちこちにあったような記憶もある「火の見櫓」。 火災の早期発見、消防団の招集、町内への警鐘の発信などに使われていた見張台です。よく見ると風向矢がハート型に見えるなどデザインが面白いですね。地元の人達には、何気なく見慣れている生活風景ですが、見慣れている風景だからこそ大事にしていきたいなと思います。市内のあちこちの火の見櫓の、はしご、屋根、半鐘など、そのデザインも地域性があるのか興味が尽きません。

撮 影 日  平成20年12月25日
撮影 場所  茅葺の里(千万町町)/地図
投 稿 者  都市計画課

岡崎のいいところを紹介しあいませんか!
あなたのいいとこ写真、ぜひ、ご応募ください!応募はこちらカメラ

↓ランキングに参加してます★ワンクリックお願いします!
  


Posted by 岡崎市まちづくりデザイン課 at 08:30Comments(2)都市の風景

2009年01月29日

茅葺の里②


岡崎市の東部、標高約470mの美しい山里に茅葺の里はあります。茅葺屋根と雪、風情のある風景です。手前の「すずみ」も茅葺の屋根勾配とあいまってさながらミニ茅葺のようです。すずみとは秋になると稲刈り後の田んぼによく見かけるわらのお家みたいな物のことで、最近は見かけることも少なくなってきました。

撮 影 日  不明
撮影 場所  茅葺の里(千万町町)/地図
投 稿 者  都市計画課

岡崎のいいところを紹介しあいませんか!
昭和初期など…昔の岡崎の写真も募集しています。
あなたのいいとこ写真、ぜひ、ご応募ください!応募はこちらカメラ

↓ランキングに参加してます★ワンクリックお願いします!
  


Posted by 岡崎市まちづくりデザイン課 at 08:30Comments(0)里山の風景

2009年01月09日

千万町茅葺屋敷


標高470m、四季折々の自然が美しい山里に築後300有余の永きにわたり風雪に耐え、変わりなく時代を見守ってきた一軒の茅葺屋敷が静かにたたずんでいます。
屋敷の敷地内には澄みきった小川が流れ、裏の深い山からは棚田が続き、今もなお昔ながらの農山村の原風景が残っています。

撮 影 日  不明
撮影 場所  茅葺屋敷(千万町)/地図
投 稿 者  都市計画課

↓ランキングに参加してます★ワンクリックお願いします!


  


Posted by 岡崎市まちづくりデザイン課 at 08:30Comments(0)里山の風景