都市景観環境賞⑯
都市景観環境賞は、まちなみの景観環境づくりに貢献する建築物や快適な生活環境づくりに大きな役割を果たす地域活動を顕彰することを目的に1988年より実施してきました。これまで受賞されたものを随時、掲載していきます。
【富士機械製造株式会社岡崎工場】
黒煙もくもくと拝し…とは、かつての工場の姿。そこにアクティブを感じたのは、すでに久しい昔のことです。いまやかつてのマニュファクチャーから、知的生産への意識の転換から、工場建築形態も大幅に改善されてきました。この建物もその例にもれず、素晴らしい景観をもたらしてくれました。この敷地は、愛知県企業庁と岡崎市が進めている内陸工業団地に建っています。横長の大胆なガラス窓を持ち、黄土色の外装は、2階建てにおさめられています。生産工場は、いうまでもなく生産性追求のための建物機能に最大の注意を払わなければなりません。しかし、この建物は、背後のやさしい山並みを四角として隠蔽することを避けようとして低層にし、それを借景としての計画となっていることは、心にくいくらいの温かい配慮と高く評価されます。
第2回(1990年)建築物部門受賞
※コメントは表彰作品集にある当時の評価文です。
※現在の事実と異なる場合がありますのでご了承ください。
撮 影 日 平成2年
撮影 場所 恵田町
投 稿 者 都市計画課
あなたのいいとこ写真、ぜひ、ご応募ください!
応募はこちら
↓ランキングに参加してます★ワンクリックお願いします!
関連記事