2010年09月26日
二畳ヵ滝



岡崎市観光協会 http://okazaki-kanko.jp/spot/kj1_00100.htm
松平観光協会 http://www.matudaira-sato.com/kankou/nijyougataki.htm
岡崎市と豊田市の境目にある二畳ヶ滝、両市とも高さ30mと紹介しておりますがとても高さ30mには見えませんでした。確認したところ滝の高さについての定義、つまり国によって決められた測定方法などはないそうです。そうは言ってもこれだけの滝は市内で一番の滝です。
撮 影 日 平成22年9月20日
撮 影 場 所 日影町/地図
投 稿 者 シモン
<


↓ランキングに参加してます★ワンクリックお願いします!

Posted by 岡崎市まちづくりデザイン課 at 08:30│Comments(3)
│水と緑の自然の風景
この記事へのコメント
この夏 暑かったので
『滝を見たい~~』 って 思っていたんですが
出掛ける勇気が出ませんでした
葉っぱの色も少し変化しているようですね
今度 出掛けてみようと思います
『滝を見たい~~』 って 思っていたんですが
出掛ける勇気が出ませんでした
葉っぱの色も少し変化しているようですね
今度 出掛けてみようと思います
Posted by TERU at 2010年09月27日 11:05
こんばんはTERUさん
秋に向かい、蚊などの昆虫も少なくなっておりますのでお出かけのタイミングだと思いますよ。
また、この地域では「ヤマセミ」をはじめ多くの野鳥が見られますよ。
秋に向かい、蚊などの昆虫も少なくなっておりますのでお出かけのタイミングだと思いますよ。
また、この地域では「ヤマセミ」をはじめ多くの野鳥が見られますよ。
Posted by シモン at 2010年09月27日 21:41
シモンさん、おはようございます。
ふるさと岡崎にもこれだけの滝があることを誇りに思いますよね。
紅葉の頃、滝の音を聴きながら・・・
良いでしょうね。
ふるさと岡崎にもこれだけの滝があることを誇りに思いますよね。
紅葉の頃、滝の音を聴きながら・・・
良いでしょうね。
Posted by キノシタ at 2010年09月28日 08:06