2011年01月17日
雪景色



いつもの景色が違って見える「雪景色」。
今朝は、いつもと変わらない通勤、通学の風景が白と黒のモノトーンの世界に包まれています。
撮 影 日 平成23年1月17日
撮 影 場 所 吹矢町/地図
投 稿 者 キノシタ


↓ランキングに参加してます★ワンクリックお願いします!

★11月17日開催 歴史まちづくりシンポジウム~郷土食の八丁味噌造りにみる歴史的な風情を磨く~
春はすぐそこ
殿橋上に大輪の花咲く
岡崎公園の藤棚
ねぶくろシネマ in 岡崎
なのはな遊歩道10周年記念ふれあいイベント
春はすぐそこ
殿橋上に大輪の花咲く
岡崎公園の藤棚
ねぶくろシネマ in 岡崎
なのはな遊歩道10周年記念ふれあいイベント
Posted by 岡崎市まちづくりデザイン課 at 08:30│Comments(2)
│くらしの風景
この記事へのコメント
北国へ移住し、見慣れた「雪景色」でも、元の景色が違うと
全く違うものに感じますね。
岡崎ではきっと大雪だったんですね。
私の住む街は今日も雪です。
全く違うものに感じますね。
岡崎ではきっと大雪だったんですね。
私の住む街は今日も雪です。
Posted by 元岡崎市民 at 2011年01月18日 19:37
元岡崎市民さん、コメントありがとうございます。
「雪化粧」という言葉がぴったりですよね。
そちらとは比較にならないほどの雪ですが、
それでも久しぶりの雪景色でした。
「雪化粧」という言葉がぴったりですよね。
そちらとは比較にならないほどの雪ですが、
それでも久しぶりの雪景色でした。
Posted by キノシタ at 2011年01月19日 12:15