› 岡崎いいとこ風景ブログ › くらしの風景 › 矢作橋かいわい

2012年08月25日

矢作橋かいわい

旧矢作橋(15代目)の解体風景については以前にも紹介しました(平成24年3月8日)。
その後も作業は進み、現在46%の工事が終わったそうです。
最初の写真は、東の方角(市街地方面)を見た、現在の旧橋の状況です。
矢作橋かいわい

この付近の矢作川の上流方向を見ると、夏休みに川遊びを楽しむ家族連れの姿が見えました。
矢作橋かいわい

矢作橋西側の国道1号に大量のカエル発生…? 
矢作川西の矢作町では、国道の歩道改修工事がされており、仮設歩道のパイプ支持に独特のものが使用され、工事現場を楽しいものにしてます。ウインクしているカエルもいます。
矢作橋かいわい

国道1号と県道44号の交差点近くに、親鸞聖人像があり、工事現場のカエルを見つめてました。13世紀中頃東国から帰京する親鸞聖人がこの地に足を留め、説教をした言い伝えがあり、それを記念したもののようです。
岡崎の地は、どこに行っても歴史を感じ、興味は尽きません。
矢作橋かいわい


撮影日  平成24年8月16日
撮影場所 矢作町
投稿者  岡崎エクスプローラー

にっこりあなたのいいとこ写真、ぜひ、ご応募ください!応募はこちらカメラ

↓ランキングに参加してます★ワンクリックお願いします!
矢作橋かいわい



同じカテゴリー(くらしの風景)の記事画像
【写真紹介】リフレクション
【写真紹介】水鏡
【写真紹介】私の好きな岡崎の風景
【写真紹介】南公園の夕暮れ
【写真紹介】梅が咲く季節になりました
春はすぐそこ
同じカテゴリー(くらしの風景)の記事
 【写真紹介】リフレクション (2023-05-19 17:23)
 【写真紹介】水鏡 (2021-10-06 10:00)
 【写真紹介】私の好きな岡崎の風景 (2021-08-13 12:30)
 【写真紹介】南公園の夕暮れ (2021-05-12 09:00)
 【写真紹介】梅が咲く季節になりました (2021-02-16 11:00)
 ★11月17日開催 歴史まちづくりシンポジウム~郷土食の八丁味噌造りにみる歴史的な風情を磨く~ (2019-11-12 12:00)

Posted by 岡崎市まちづくりデザイン課 at 08:30│Comments(0)くらしの風景
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
矢作橋かいわい
    コメント(0)