2009年07月29日
景観を読み解く015




通勤中、毎月1日に同じ場所から「定点観察」しています。
秋、春、夏…だんだんと緑が色濃くなったり、桜や紅葉と…
四季折々に見せる景色の表情は何とも豊かで都市に彩を添える要素となっていますね。
撮 影 日 上記
撮影 場所 吹矢町/地図
投 稿 者 キノシタ


↓ランキングに参加してます★ワンクリックお願いします!

★11月17日開催 歴史まちづくりシンポジウム~郷土食の八丁味噌造りにみる歴史的な風情を磨く~
中学生の歴まち巡り
旧石原家住宅にて親子文化教室開催!
藤川宿米屋に三和土の土間が復活!
想い石
静かなアーケード街にて
中学生の歴まち巡り
旧石原家住宅にて親子文化教室開催!
藤川宿米屋に三和土の土間が復活!
想い石
静かなアーケード街にて
Posted by 岡崎市まちづくりデザイン課 at 08:30│Comments(0)
│景観学習