2009年09月12日
都市景観環境賞⑩

都市景観環境賞は、まちなみの景観環境づくりに貢献する建築物や快適な生活環境づくりに大きな役割を果たす地域活動を顕彰することを目的に1988年より実施してきました。これまで受賞されたものを随時、掲載していきます。
【あじさいの里を育てる会】
活動実績は、「あじさいの里づくり」を推進する諸活動であり、この運動を通して地域らしさを表現するところに特色を感じる。特に苗木供給の支援を地域の中学校と連携し、地域の連帯を強めたことは、「うるおいを与えるまちづくり」のみならず、地域ぐるみのコミュニティ意識づくりのあり方を模範的に示しているといえる。
第1回(1988年)快適環境づくり部門受賞
※コメントは表彰作品集にある当時の評価文です。
※現在の事実と異なる場合がありますのでご了承ください。
撮 影 日 昭和63年
撮影 場所 福岡町
投 稿 者 都市計画課


↓ランキングに参加してます★ワンクリックお願いします!

★11月17日開催 歴史まちづくりシンポジウム~郷土食の八丁味噌造りにみる歴史的な風情を磨く~
春はすぐそこ
殿橋上に大輪の花咲く
岡崎公園の藤棚
ねぶくろシネマ in 岡崎
なのはな遊歩道10周年記念ふれあいイベント
春はすぐそこ
殿橋上に大輪の花咲く
岡崎公園の藤棚
ねぶくろシネマ in 岡崎
なのはな遊歩道10周年記念ふれあいイベント
Posted by 岡崎市まちづくりデザイン課 at 08:30│Comments(0)
│くらしの風景