2010年03月06日

石原邸

石原邸
石原邸
石原邸
岡崎市の中心市街地は戦災にあいましたが、
それでもわずかに、江戸時代からの民家が現存し、歴史をつないでいます。
重厚な表構え、繊細で風格のあるディテール。
ちょっと前までは、「cafe」としても利活用されていたとか。

永い時間を経て、漂う風格。

古いのに、細かな建築の様式やデザインがまぶしく見えます。

撮  影  日  平成22年3月
撮 影 場 所  六供町/地図
投  稿  者  キノシタ

<にっこりあなたのいいとこ写真、ぜひ、ご応募ください!応募はこちらカメラ

↓ランキングに参加してます★ワンクリックお願いします!
石原邸



同じカテゴリー(歴史の風景)の記事画像
【写真紹介】水鏡
【写真紹介】初夏の乙川
【写真紹介】もういちど散策
歴史散策に活用できる、歴史観光サインの多言語翻訳の閲覧・音声再生用QRコード付きのカードを配布します
岡崎市の新しいシンボル「徳川家康公像」が完成しました!
6月2日 岡崎百景の会おでかけツアー「悠紀斉田お田植えまつり」開催のお知らせ
同じカテゴリー(歴史の風景)の記事
 【写真紹介】水鏡 (2021-10-06 10:00)
 【写真紹介】初夏の乙川 (2021-06-07 13:15)
 【写真紹介】もういちど散策 (2021-05-11 08:00)
 歴史散策に活用できる、歴史観光サインの多言語翻訳の閲覧・音声再生用QRコード付きのカードを配布します (2021-04-22 09:43)
 岡崎市の新しいシンボル「徳川家康公像」が完成しました! (2019-11-26 11:26)
 ★11月17日開催 歴史まちづくりシンポジウム~郷土食の八丁味噌造りにみる歴史的な風情を磨く~ (2019-11-12 12:00)

Posted by 岡崎市まちづくりデザイン課 at 08:30│Comments(3)歴史の風景
この記事へのコメント
こんばんはキノシタさん。

とても江戸時代のお宅とは思えないです。メンテナンスをしっかりなさっているからでしょうか。現代で言えば窓にあたると思われる所の格子の目が細かいのとその下だけ柵があるのは「近くによって中を見ないでね」と言ってるようで面白いですね。でも私でしたら逆に気になり細いすきま間から中を覗いてしまいます。あとこの木目が味わい深く良い雰囲気を醸し出していますね。
Posted by シモン at 2010年03月06日 22:03
岡崎にこんな素敵な古民家があるとは知りませんでした。
随分年月が経っているのにしっかり残っているなんて、すごいです!
個人的に『蔵』に興味があります。是非こちらの屋敷を拝見して参考にしたいです!
Posted by みれい☆ at 2010年04月23日 06:59
みれい☆さん、こんにちは。

こうした建物の多くは、所有者の方らの
想いと行動によって、現代に引き継がれています。

主要構造部の梁や柱は煙でいぶされ、黒く無骨な印象を受けますが、
細部はしゃれた細工がしてあったり、こだわった模様が施されたりと
その様式やデザインは日本建築のすばらしさを伝えています。
Posted by キノシタ at 2010年04月24日 06:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
石原邸
    コメント(3)