矢作川の夫婦鉄塔

岡崎市まちづくり推進課

2011年01月20日 08:30


世の中には夫婦岩、夫婦雛、夫婦星、夫婦松、、夫婦杉、夫婦窓、夫婦茶碗等があるそうですが、 私にはこの塔が仲睦まじい夫婦鉄塔に見えます。
  
この長い幅の矢作川を中継点なしに結び、凜々として立つ側が殿方に見えました。


奥方は曲線を持ち、優美でいらっしゃいます。


中部電力株式会社 岡崎支店さんに確認したところ、この二基の高さは約68m。鉄塔と鉄塔の径間(支点間の距離)は約600mだそうです。
  
私の身内は残念ながら線がズタズタの者や1、2本切れている者ばかりですが夫婦鉄塔は径間約600mという長さにも関わらず線は全部繫がっていると言う仲の良さです。(笑)

撮  影  日  平成23年1月14日
撮 影 場 所  日名西町/地図
投  稿  者   シモン

あなたのいいとこ写真、ぜひ、ご応募ください!応募はこちら

↓ランキングに参加してます★ワンクリックお願いします!

関連記事