藤川宿資料館
藤川宿資料館は藤川宿の中心、
本陣跡の横、脇本陣跡にあります。
脇本陣とは、本陣の予備として建てられた宿舎のこと。脇本陣と本陣のみに門構えが許され、現存する入口の門は江戸時代後期の面影を留め、藤川宿で最も古い遺構といわれています。藤川では、丁寧に風景を読み解いていくと、旧東海道の宿場町であった面影が随所に発見できますよ。
撮 影 日 不明
撮影 場所 藤川宿資料館(藤川町)/
地図
投 稿 者 都市計画課
岡崎のいいところを紹介しあいませんか!
散歩の途中にいいなと思った景色やお祭りなど、
あなたのいいとこ写真、ぜひ、ご応募ください!
応募はこちら
↓ランキングに参加してます★ワンクリックお願いします!
関連記事