2010年09月05日
岡崎秋の味覚





秋の味覚 梨園風景です。梨はリンゴや柿みたいに木になると思って居たら、木になるけれど、ブドウみたいな棚で支えているのですね。一つ一つカラフルな袋をかぶせて、美味しい物を育てるのは大変ですね。最後の写真はブドウの棚ですが、どちらも棚に袋でとっちだか判らないですね。でも大切に育てられているのは同じです。
撮 影 日 平成22年8月31日
撮 影 場 所 岡崎市保母町、東阿知和町
投 稿 者 ChaRaku
<


↓ランキングに参加してます★ワンクリックお願いします!

Posted by 岡崎市まちづくり推進課 at 08:30│Comments(1)
│田園の風景
この記事へのコメント
ChaRakuさん、こんにちは。
私も梨がぶどうのような棚で・・・というのは初めて知りました。
この前も梨を美味しくいただきました。
日々、こうした景観をきっかけに
毎日の日常的な食べ物が
どのように育てられているかについて、関心を持とうと思いました。
私も梨がぶどうのような棚で・・・というのは初めて知りました。
この前も梨を美味しくいただきました。
日々、こうした景観をきっかけに
毎日の日常的な食べ物が
どのように育てられているかについて、関心を持とうと思いました。
Posted by キノシタ at 2010年09月07日 12:58