2012年05月17日
おかざき世界子ども美術博物館で遊ぶ
<都市計画課からのお知らせ>
「景観審議会委員を募集しています!」
内容 会議に出席し、意見を述べる。任期2年。報酬有。
対象 市内に1年以上住んでいる20歳以上のかた(他の審議会委員との重複は2つまで)
定員 2人程度
申込 履歴書と小論文「岡崎市の景観の課題とこれからのあり方(400~800字)」
都市計画課(西庁舎1階)へ提出(郵送可。〒444-8601)6月1日(金)必着

世界で初めての本格的な子供の美術博物館として開館した「おかざき世界子ども美術博物館」。なかなか利用する機会がありませんでしたが、家族で出かけました。無料で遊べる広場があったり、展望台があったり、工作づくりが充実しているなど、大人も楽しめる場として、そして家族で楽しめる場として、気持ちの良い空間でした!
撮影日 平成24年5月
撮影場所 岡町
投稿者 キノシタ
あなたのいいとこ写真、ぜひ、ご応募ください!応募はこちら
↓ランキングに参加してます★ワンクリックお願いします!

「景観審議会委員を募集しています!」
内容 会議に出席し、意見を述べる。任期2年。報酬有。
対象 市内に1年以上住んでいる20歳以上のかた(他の審議会委員との重複は2つまで)
定員 2人程度
申込 履歴書と小論文「岡崎市の景観の課題とこれからのあり方(400~800字)」
都市計画課(西庁舎1階)へ提出(郵送可。〒444-8601)6月1日(金)必着

世界で初めての本格的な子供の美術博物館として開館した「おかざき世界子ども美術博物館」。なかなか利用する機会がありませんでしたが、家族で出かけました。無料で遊べる広場があったり、展望台があったり、工作づくりが充実しているなど、大人も楽しめる場として、そして家族で楽しめる場として、気持ちの良い空間でした!
撮影日 平成24年5月
撮影場所 岡町
投稿者 キノシタ


↓ランキングに参加してます★ワンクリックお願いします!

Posted by 岡崎市まちづくりデザイン課 at 08:30│Comments(0)
│くらしの風景