› 岡崎いいとこ風景ブログ › くらしの風景 › 雲も飛んでる多宝塔

2013年05月24日

雲も飛んでる多宝塔

大樹寺小の6年生は絵を描く会で「大樹寺」を描いています。
本堂・山門・総門・多宝塔・松平八代の墓など、どれを描こうか迷っている子がたくさんいました。
その一コマを写真に撮りました。
雲も飛んでる多宝塔
大樹寺小学校の校歌には、♪雲も飛んでる多宝塔♪という歌詞があります。
まさにその校歌そのものの素敵な光景です。

撮影場所:大樹寺
投稿者 :よしりん

にっこりあなたのいいとこ写真、ぜひ、ご応募ください!応募はこちらカメラ

↓ランキングに参加してます★ワンクリックお願いします!
雲も飛んでる多宝塔



同じカテゴリー(くらしの風景)の記事画像
【写真紹介】リフレクション
【写真紹介】水鏡
【写真紹介】私の好きな岡崎の風景
【写真紹介】南公園の夕暮れ
【写真紹介】梅が咲く季節になりました
春はすぐそこ
同じカテゴリー(くらしの風景)の記事
 【写真紹介】リフレクション (2023-05-19 17:23)
 【写真紹介】水鏡 (2021-10-06 10:00)
 【写真紹介】私の好きな岡崎の風景 (2021-08-13 12:30)
 【写真紹介】南公園の夕暮れ (2021-05-12 09:00)
 【写真紹介】梅が咲く季節になりました (2021-02-16 11:00)
 ★11月17日開催 歴史まちづくりシンポジウム~郷土食の八丁味噌造りにみる歴史的な風情を磨く~ (2019-11-12 12:00)

Posted by 岡崎市まちづくり推進課 at 08:30│Comments(0)くらしの風景
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雲も飛んでる多宝塔
    コメント(0)