2009年10月28日
都市景観環境賞43

都市景観環境賞は、まちなみの景観環境づくりに貢献する建築物や快適な生活環境づくりに大きな役割を果たす地域活動を顕彰することを目的に1988年より実施してきました。これまで受賞されたものを随時、掲載していきます。
【おおはらマタニティクリニック】
隣接した診療所や薬局、花屋で構成するこの一帯は、あたかも病院村のような印象を与える。円柱のバルコニーや直線と曲線の構成は、建物を少し複雑にしているが、大きな曲線の屋根と大きく突き出た車寄せが訪れる人に安心感を与えている。茶系の三種の色の組み合わせや道路沿いの低い塀は、道行く人にも好感を与え、地域の景観誘導の先導的役割を果たしてくれると思う。今後の問題として、鉢植えやプランターの植栽は少し乱雑な感じがする。建物周辺の植栽も同様で、樹木の特性を考慮した選定への配慮が欲しかった。
第9回(2000年)景観建築物等部門受賞
※コメントは表彰作品集にある当時の評価文です。
※現在の事実と異なる場合がありますのでご了承ください。
撮 影 日 平成12年
撮影 場所 洞町
投 稿 者 都市計画課


↓ランキングに参加してます★ワンクリックお願いします!

Posted by 岡崎市まちづくり推進課 at 08:30│Comments(0)
│都市の風景