› 岡崎いいとこ風景ブログ › 都市の風景 › 吹矢橋のデザイン

2010年04月21日

吹矢橋のデザイン

吹矢橋のデザイン
吹矢橋のデザイン
吹矢橋のデザイン
吹矢橋のデザイン
吹矢橋のデザイン
市役所南、乙川にかかる吹矢橋。
天保年間の地図に、すでに「吹矢ばし」の名でこの辺りに橋が描かれています。橋名は乙川(菅生川)が吹矢川とも呼ばれたことに由来しているとか。現在の橋は昭和32年(1957)に架設され、全長110メートル、幅員9メートル、上下2車線、両側歩道付き。上部ゲルバー橋。(文章は岡崎市史を参照)

高欄や照明等のデザインは、
水の流れや水面のきらめきを表現。

路面は岡崎産みかげ石。
色彩は緑色を基調色としています。

歩道の一部が外側に張り出す箇所があり、
そこは、さながら「ミニ展望台」のようです。

撮  影  日  平成22年3月
撮 影 場 所  菅生町/地図
投  稿  者  キノシタ

<にっこりあなたのいいとこ写真、ぜひ、ご応募ください!応募はこちらカメラ

↓ランキングに参加してます★ワンクリックお願いします!
吹矢橋のデザイン



同じカテゴリー(都市の風景)の記事画像
【写真紹介】水鏡
【写真紹介】私の好きな岡崎の風景
【写真紹介】初夏の乙川
【写真紹介】南公園の夕暮れ
乙川ナイトマーケット
乙川ナイトマーケット
同じカテゴリー(都市の風景)の記事
 【写真紹介】水鏡 (2021-10-06 10:00)
 【写真紹介】私の好きな岡崎の風景 (2021-08-13 12:30)
 【写真紹介】初夏の乙川 (2021-06-07 13:15)
 【写真紹介】南公園の夕暮れ (2021-05-12 09:00)
 乙川ナイトマーケット (2018-08-28 10:05)
 乙川ナイトマーケット (2018-06-11 18:08)

Posted by 岡崎市まちづくりデザイン課 at 08:30│Comments(0)都市の風景
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
吹矢橋のデザイン
    コメント(0)