› 岡崎いいとこ風景ブログ › 都市計画課からのお知らせ

2012年04月25日

中日新聞に掲載されました!

いいとこ風景ブログを開始してから早3年半が経ちました。
当ブログがここまで続けていられるのも写真をご投稿くださる皆様、ご覧になってくださる方々のおかげです。
この場お借りして感謝申し上げます。
...この度、その取組みが中日新聞に掲載されました!
中日新聞【西三河版】 2012年4月20日 

今後も「岡崎のいいとこ」をどんどん紹介してきたいと思いますので、皆さまからのご投稿お待ちしております!


にっこりあなたのいいとこ写真、ぜひ、ご応募ください!応募はこちらカメラ

↓ランキングに参加してます★ワンクリックお願いします!
  


Posted by 岡崎市まちづくりデザイン課 at 08:30Comments(2)都市計画課からのお知らせ

2012年02月07日

岡崎市景観計画を策定しました。

平成24年2月6日に岡崎市景観計画を策定しました。
詳細はこちら

  


Posted by 岡崎市まちづくりデザイン課 at 08:40Comments(0)都市計画課からのお知らせ

2011年07月19日

【お詫び】掲載写真が違っておりました。

先日、掲載いたしました「矢作川の橋めぐり(その5:最終回)」の写真が3枚違っておりましたのでお詫びいたします。
(訂正後はこちらから)  


Posted by 岡崎市まちづくりデザイン課 at 08:32Comments(0)都市計画課からのお知らせ

2011年05月04日

景観まちづくりガイドブックを作成しました。


市では、景観まちづくりの取り組みの一環として、藤川地区を対象とした「景観まちづくりガイドブック」を、地元まちづくり団体である藤川まちづくり協議会の協力を得て作成しました。

詳しくはこちら
藤川地区に住み、働き、学び、遊ぶ、それぞれの人々がまちの魅力や価値、課題に気づき、景観への理解を深め、それぞれの立場で藤川らしい景観をつくり、まもり、はぐくむ景観まちづくりを具体的に進めていくきっかけとしていただくことを目的としています。

今後のまちづくりとして、すでに良好な景観を形成している藤川地区を今年度策定予定の岡崎市景観計画で、景観形成重点地区に指定し、地域住民の意向を踏まえた景観形成を図り、地域の個性や特色を活かした景観まちづくりを進めていきたいと考えています。

にっこりあなたのいいとこ写真、ぜひ、ご応募ください!応募はこちらカメラ

↓ランキングに参加してます★ワンクリックお願いします!
  


Posted by 岡崎市まちづくりデザイン課 at 08:30Comments(0)都市計画課からのお知らせ

2011年01月26日

景観形成重点地区意見交換会@八帖地区

景観形成重点地区の意見交換会を開催しています。
八帖地区では昨年12月17日(金)に諏訪公民館で第1回目を行いました。
市では、これまでのワークショップやアンケート調査の結果を踏まえ、策定を進める景観計画に八帖地区を景観形成重点地区として指定するための素案を作成し、これをもとに地域住民等との意見交換会を行っています。
次回は2月13日(日)13時より諏訪公民館で行います。






にっこりあなたのいいとこ写真、ぜひ、ご応募ください!応募はこちらカメラ

↓ランキングに参加してます★ワンクリックお願いします!
  


Posted by 岡崎市まちづくりデザイン課 at 08:30Comments(0)都市計画課からのお知らせ

2011年01月25日

景観形成重点地区意見交換会@ビスタライン


景観形成重点地区の意見交換会を開催しています。
ビスタライン地区では1月23日(日)に連尺学区市民ホームで第1回目を行いました。
市では、これまでの経緯を踏まえ、策定を進める景観計画にビスタライン地区を景観形成重点地区(眺望景観保全地区)として指定するための素案を作成し、これをもとに地域住民等との意見交換会を行っています。









にっこりあなたのいいとこ写真、ぜひ、ご応募ください!応募はこちらカメラ

↓ランキングに参加してます★ワンクリックお願いします!
  


Posted by 岡崎市まちづくりデザイン課 at 08:30Comments(0)都市計画課からのお知らせ

2011年01月23日

景観形成重点地区意見交換会@藤川地区

景観形成重点地区の意見交換会を開催しています。
藤川地区では1月16日(日)に称名寺で第1回目を行いました。
市では、これまでのワークショップやアンケート調査の結果を踏まえ、策定を進める景観計画に藤川地区を景観形成重点地区として指定するための素案を作成し、これをもとに地域住民等との意見交換会を行っています。









にっこりあなたのいいとこ写真、ぜひ、ご応募ください!応募はこちらカメラ

↓ランキングに参加してます★ワンクリックお願いします!
  


Posted by 岡崎市まちづくりデザイン課 at 08:30Comments(0)都市計画課からのお知らせ

2011年01月22日

景観形成重点地区とは


 岡崎市では、景観法を活用して、自然・歴史・くらしをつなぎ、誇りと愛着を育む景観まちづくりを推進するため、その方針や具体的な取り組みを定める「景観計画」の策定を進めています。

 良好な景観は、わたしたち、そして次世代を担う子供たち、市民共有の資産であり、これまでの景観行政の取り組みを踏まえ、大樹寺から岡崎城を望む歴史的眺望(ビスタライン)、八帖地区及び藤川地区を景観形成を重点的かつ積極的に行う「景観形成重点地区」として位置づけ、この地区の魅力を大切にし、さらに高めていきたいと考えています。

 岡崎市は、豊かな自然と数多くの歴史的文化的資産に恵まれており、景観形成上重要な地区は多く、そのルールづくりには、一定の時間を要することが考えられます。そこで、景観法に基づく景観計画の策定当初は、市全域を「景観計画区域」とし、全市的には景観資産等の保全とともに大規模な建築行為等を対象に緩やかなルールにより景観誘導を図るほか、すでに良好な景観を形成している地区については、「景観形成重点地区」に指定し、きめ細かな景観施策により良好な景観形成を図ります。

 景観計画運用後は、各種の施策や住民の合意レベルに応じ、段階的に景観形成重点地区の追加やルールの追加・変更、景観地区などの都市計画制度等の活用等を行っていきます。


大樹寺から岡崎城を望む歴史的眺望(ビスタライン)


八帖地区


藤川地区

にっこりあなたのいいとこ写真、ぜひ、ご応募ください!応募はこちらカメラ

↓ランキングに参加してます★ワンクリックお願いします!
  


Posted by 岡崎市まちづくりデザイン課 at 08:30Comments(0)都市計画課からのお知らせ

2011年01月12日

景観形成重点地区指定に向けた意見交換会の開催について


岡崎市では、景観法を活用して、自然・歴史・くらしをつなぎ、誇りと愛着を育む景観まちづくりを推進するため、その方針や具体的な取り組みを定める「景観計画」の策定を進めています。

良好な景観は、わたしたち、そして次世代を担う子供たち、市民共有の資産であり、これまでの景観行政の取り組みを踏まえ、大樹寺から岡崎城を望む歴史的眺望(ビスタライン)、八帖地区及び藤川地区を景観形成を重点的かつ積極的に行う「景観形成重点地区」として位置づけ、この地区の魅力を大切にし、さらに高めていきたいと考えています。
 
このたび、ワークショップ及びアンケート調査の結果を反映して、将来の景観像や方針などの計画(案)を作成しました。
ついては、意見交換会を順次開催し、計画をご説明させていただくとともに、皆様のご意見をお伺いし、素案をまとめたいと考えています。

なお、景観計画は岡崎市全域を対象としており、今回の重点地区を含む全市的な計画素案は、来年度に予定の意見交換会及びパブリックコメントにて市民の皆様からのご意見を募集します。



にっこりあなたのいいとこ写真、ぜひ、ご応募ください!応募はこちらカメラ

↓ランキングに参加してます★ワンクリックお願いします!
  


Posted by 岡崎市まちづくりデザイン課 at 08:30Comments(0)都市計画課からのお知らせ

2010年11月29日

景観まちづくりの4つの骨格的な取り組み(まとめ)

11月19日開催の「美しい緑豊かな愛知づくり講演会」で中間報告した「景観まちづくりの4つの骨格的な取り組み」について掲載します。


景観まちづくりの理念や、基本方針に基づき、将来の景観像を実現するために、具体的には、これら4つの骨格的な取り組みを広げ、まちの魅力を高める景観まちづくりを推進いたします。


市全域を対象に、建築行為などの機会をとらえて、即地的な事前協議や景観法の届出制度を活用し、周辺環境との関係性に配慮し、調和する景観形成を規制誘導いたします。


市の骨格となる景観を、「景観形成重点地区」として定め、重点的に保全・再生・創出してまいります。
まずは、すでに良好な景観を形成している地区や景観まちづくりへの取り組みが活発な地区などから段階的に進めてまいります。


身近な生活空間から始める景観まちづくりのきっかけを提供し、日々のくらしのなかで大切に育みます。
積極的に景観に関する意識啓発を行うとともに、地域の個性を活かした景観まちづくりの取り組みを支援いたします。


地域の景観を特徴づけ、親しまれている建造物や樹木、眺望などの景観資産の価値を共有し、景観まちづくりを推進する手がかりとして、保全・活用してまいります。

にっこりあなたのいいとこ写真、ぜひ、ご応募ください!応募はこちらカメラ

↓ランキングに参加してます★ワンクリックお願いします!
  


Posted by 岡崎市まちづくりデザイン課 at 08:30Comments(0)都市計画課からのお知らせ

2010年11月28日

景観まちづくりの4つの骨格的な取り組み(その4)

11月19日開催の「美しい緑豊かな愛知づくり講演会」で中間報告した「景観まちづくりの4つの骨格的な取り組み」について掲載します。


景観まちづくりの理念や、基本方針に基づき、将来の景観像を実現するために、具体的には、次の4つの骨格的な取り組みによって景観まちづくりを進めてまいります。


4つめは、「地域の景観資産を守り活かす」取り組みを進めます。


地域の景観を特徴づけ、親しまれている建造物や樹木、眺望などの景観資産の価値を共有し、景観まちづくりを推進する手がかりとして、保全・活用してまいります。

にっこりあなたのいいとこ写真、ぜひ、ご応募ください!応募はこちらカメラ

↓ランキングに参加してます★ワンクリックお願いします!
  


Posted by 岡崎市まちづくりデザイン課 at 08:30Comments(0)都市計画課からのお知らせ

2010年11月27日

景観まちづくりの4つの骨格的な取り組み(その3)

11月19日開催の「美しい緑豊かな愛知づくり講演会」で中間報告した「景観まちづくりの4つの骨格的な取り組み」について掲載します。


景観まちづくりの理念や、基本方針に基づき、将来の景観像を実現するために、具体的には、次の4つの骨格的な取り組みによって景観まちづくりを進めてまいります。


3つめは、「地域の身近な景観を育む」取り組みを進めます。


身近な生活空間から始める景観まちづくりのきっかけを提供し、日々のくらしのなかで大切に育みます。
積極的に観に関する意識啓発を行うとともに、地域の個性を活かした景観まちづくりの取り組みを支援いたします。

にっこりあなたのいいとこ写真、ぜひ、ご応募ください!応募はこちらカメラ

↓ランキングに参加してます★ワンクリックお願いします!
  


Posted by 岡崎市まちづくりデザイン課 at 08:30Comments(0)都市計画課からのお知らせ

2010年11月26日

景観まちづくりの4つの骨格的な取り組み(その2)

11月19日開催の「美しい緑豊かな愛知づくり講演会」で中間報告した「景観まちづくりの4つの骨格的な取り組み」について掲載します。

景観まちづくりの理念や、基本方針に基づき、将来の景観像を実現するために、具体的には、次の4つの骨格的な取り組みによって景観まちづくりを進めてまいります。


2つめは、「『岡崎らしい景観』を育む」取り組みを進めます。


市の骨格となる景観を、「景観形成重点地区」として定め、重点的に保全・再生・創出してまいります。
まずは、すでに良好な景観を形成している地区や景観まちづくりへの取り組みが活発な地区などから段階的に進めてまいります。

にっこりあなたのいいとこ写真、ぜひ、ご応募ください!応募はこちらカメラ

↓ランキングに参加してます★ワンクリックお願いします!
  


Posted by 岡崎市まちづくりデザイン課 at 08:30Comments(0)都市計画課からのお知らせ

2010年11月25日

景観まちづくりの4つの骨格的な取り組み(その1)

11月19日開催の「美しい緑豊かな愛知づくり講演会」で中間報告した「景観まちづくりの4つの骨格的な取り組み」について掲載します。


景観まちづくりの理念や、基本方針に基づき、将来の景観像を実現するために、具体的には、次の4つの骨格的な取り組みによって景観まちづくりを進めてまいります。


1つめは、「市全域で良好な景観を育む」取り組みを進めます。


市全域を対象に、建築行為などの機会をとらえて、即地的な事前協議や景観法の届出制度を活用し、周辺環境との関係性に配慮し、調和する景観形成を規制誘導いたします。

にっこりあなたのいいとこ写真、ぜひ、ご応募ください!応募はこちらカメラ

↓ランキングに参加してます★ワンクリックお願いします!
  


Posted by 岡崎市まちづくりデザイン課 at 08:30Comments(0)都市計画課からのお知らせ

2010年11月12日

「岡崎いいとこ風景ブログ写真展」を開催します。


今週末11月13日(土)〜14日(日)、図書館交流プラザ・りぶらで行われる「りぶらまつり」で、「岡崎いいとこ風景ブログ写真展」と題して、本ブログに寄せられた岡崎のいいところの風景写真から特選写真を展示します。

■日時:13日10:30〜20:00 14日10:00〜17:00

■場所:図書館交流プラザ・りぶら

■主催:岡崎市都市計画課&岡崎まち育てセンター・りた

にっこりあなたのいいとこ写真、ぜひ、ご応募ください!応募はこちらカメラ

↓ランキングに参加してます★ワンクリックお願いします!


来週金曜日には「講演会」も開催されます。ぜひ、ご参加を元気

  


Posted by 岡崎市まちづくりデザイン課 at 08:30Comments(2)都市計画課からのお知らせ

2010年10月21日

緑豊かな美しい愛知づくり講演会を開催します。



『緑豊かな美しい愛知づくり講演会 2010 in 岡崎』 を開催します。

「地域の個性を活かし、まちの魅力を高める景観づくり」と「まちに地みどりを増やそう!~人と自然の共生できる社会をめざして~」の講演を行い、県民の皆さまとともに美しいまちづくりや都市の緑の重要性について考えるものです。

1 日 時 平成22年11月19日(金)
      13時30分~16時15分
2 会 場 岡崎市図書館交流プラザ・りぶら 1階 ホール 
      (岡崎市康生通西4丁目71番地)
3 参加費 無料(定員250人 当日先着順)
      ※参加者には記念品あり
4 対象者 一般県民
5 主 催 愛知県、岡崎市
6 協 賛 財団法人愛知県都市整備協会【愛知県都市緑化基金】
      愛知県都市計画協会
7 プログラム
  はじめに 「岡崎市の景観まちづくりについて」岡崎市から報告
  第1部  「地域の個性を活かし、まちの魅力を高める景観づくり」
         瀬口 哲夫 氏 (名古屋市立大学大学院教授)
  第2部  「まちに地みどりを増やそう!
         ~人と自然の共生できる社会をめざして~」 
        佐藤 留美 氏 (特定非営利活動法人 NPO birth事務局長)

<にっこりあなたのいいとこ写真、ぜひ、ご応募ください!応募はこちらカメラ

↓ランキングに参加してます★ワンクリックお願いします!
  


Posted by 岡崎市まちづくりデザイン課 at 08:30Comments(0)都市計画課からのお知らせ

2010年09月21日

おかげさまでアクセス100,000達成



おかげさまで、アクセス数100,000達成。

いつもいつもご参加ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。


岡崎にはまだまだ紹介されていない、「いいところ」がたくさんあります。

良好な景観は、わたしたちや将来のこどもたち、みんなの共通の財産です。

「良好な景観は、生活環境を向上させます。」
「良好な景観は、まちへの愛着と誇りを育みます。」
「良好な景観は、まちの活気や魅力を高めます。」

 あなたが知っている、 あなたが気になる、 あなたが好きな、

「自然・地形」、「歴史・伝統」、「くらし・まち」

岡崎のいいところを、ぜひ、ぜひ、ご紹介ください。

投稿お待ちしております。

<にっこりあなたのいいとこ写真、ぜひ、ご応募ください!応募はこちらカメラ

↓ランキングに参加してます★ワンクリックお願いします!
  


Posted by 岡崎市まちづくりデザイン課 at 08:30Comments(6)都市計画課からのお知らせ

2010年03月24日

おかげさまでアクセス70,000達成


おかげさまで、アクセス数70,000達成。
岡崎にはまだまだ紹介されていない、
「いいところ」がたくさんあります。
良好な景観は、わたしたちや将来のこどもたち、みんなの共通の財産。

「景観はまちの魅力を引き出します。」

 あなたが知っている、

  あなたが気になる、

   あなたが好きな、

「自然・地形」、「歴史・伝統」、「くらし・まち」などなど。

岡崎のいいところをご紹介ください。

投稿お待ちしております。

<にっこりあなたのいいとこ写真、ぜひ、ご応募ください!応募はこちらカメラ

↓ランキングに参加してます★ワンクリックお願いします!
  


Posted by 岡崎市まちづくりデザイン課 at 08:30Comments(5)都市計画課からのお知らせ

2010年03月01日

りぶら




図書館交流プラザ・りぶらで27日、28日の両日に行われた「りぶらまつり」で景観パネル展示を実施いたしました。

多くの方から景観についての声をいただき、ありがとうございます。

「岡崎のどんな景色が好き?」という問いかけに、「岡崎城」、「乙川」、「ビスタライン」、「伊賀川の桜」、「滝山寺」、「自然」などなどたくさんの「岡崎のいいところ」を聞かせていただき、本当に岡崎はいいところだなと感じました。

りぶらも両日、日中は雨もあがり、多くの人たちが思い思いに活動し、まちに「元気」があふれていました。

撮  影  日  平成22年2月28日
撮 影 場 所  康生町/地図
投  稿  者  都市計画課

<にっこりあなたのいいとこ写真、ぜひ、ご応募ください!応募はこちらカメラ

↓ランキングに参加してます★ワンクリックお願いします!
  


Posted by 岡崎市まちづくりデザイン課 at 08:30Comments(0)都市計画課からのお知らせ

2010年02月26日

週末は「りぶらまつり」へ


都市計画課都市景観班では、景観計画策定作業の取組みの一環として、今週末の27日(土)、28日(日)の両日、りぶらまつりのNPOえんにち街活に参加します。場所は、図書館交流プラザ・りぶらの「お城通り」。お城通りは、大樹寺から岡崎城を望む歴史的眺望(ビスタライン)の眺望軸線に重なるようにデザインされています。景観まちづくりの基本的な考え方やビスタラインを読み解く「景観パネル」を展示していますので、ぜひ、おでかけください元気

いろいろな出会いや発見がある。

人と地域をつなぐ。

身近な活動を通じ、コミュニティを育む景観形成。

りぶらまつり詳しくはこちら  


Posted by 岡崎市まちづくりデザイン課 at 08:30Comments(0)都市計画課からのお知らせ