2010年05月06日
五万石藤の花

長く垂れ下がる藤の花を目の前にして 360度 眺め回しました。撮影も初めてで どのように この美しい藤の花を表現したらいいのかと思いました。
いい香りで 酔いながら楽しい撮影をしました。
撮 影 日 平成22年4月28日
撮 影 場 所 康生町(岡崎公園内)/地図
投 稿 者 TERU
<


↓ランキングに参加してます★ワンクリックお願いします!

Posted by 岡崎市まちづくり推進課 at 08:30│Comments(2)
│自然の風景
この記事へのコメント
TERUさま、こんにちは。
どのように・・・表現したら・・・
遠近も出ていて、しっかりと大地に根を張り、
生命力あふれる「藤」が、しっかりと花穂を垂れ、
香り立つ雰囲気が良く伝わってきますね。
どのように・・・表現したら・・・
遠近も出ていて、しっかりと大地に根を張り、
生命力あふれる「藤」が、しっかりと花穂を垂れ、
香り立つ雰囲気が良く伝わってきますね。
Posted by キノシタ at 2010年05月07日 13:11
今年は4月になってから、気温が上がらず、お花に影響が合ったように思います。
満開を待たずに撮影してしまったのが、一番残念でした。
奥の新緑と藤の花とのコラボがいいですね~
来年も楽しみにしますね。
満開を待たずに撮影してしまったのが、一番残念でした。
奥の新緑と藤の花とのコラボがいいですね~
来年も楽しみにしますね。
Posted by TERU at 2010年05月10日 18:30