2010年04月10日
夜桜

夜桜と岡崎城。
華やかさと風格を兼ね備えた景観。
夜桜照明は明日4月11日(日)で終了です。
散りゆく桜。
「桜吹雪」の「美を愛でる」景観もまた格別なものであります。
撮 影 日 不明
撮 影 場 所 乙川河川敷
投 稿 者 都市計画課
<


↓ランキングに参加してます★ワンクリックお願いします!

Posted by 岡崎市まちづくり推進課 at 08:30│Comments(2)
│くらしの風景
この記事へのコメント
対岸から見るとさらに幻想的ですね。
目の前の桜、対岸の屋台の明りと夜桜照明の明り、ライトアップされたお城。
お城と、桜と、川と、祭。4つがそろわないと見られないこの景観は、まさに岡崎の財産だと思います。
目の前の桜、対岸の屋台の明りと夜桜照明の明り、ライトアップされたお城。
お城と、桜と、川と、祭。4つがそろわないと見られないこの景観は、まさに岡崎の財産だと思います。
Posted by 元岡崎市民 at 2010年04月10日 18:06
元岡崎市民さん、コメントありがとうございます。
そうですね。
岡崎城を中心とする「自然、歴史、くらしをつなぐ景観」は、
誇りと愛着に満ちた、岡崎市民共通の財産であります。
春から岡崎で新生活を始める人にも、
岡崎に住んでいる人にも、
美しく風格を感じさせる景観です。
そうですね。
岡崎城を中心とする「自然、歴史、くらしをつなぐ景観」は、
誇りと愛着に満ちた、岡崎市民共通の財産であります。
春から岡崎で新生活を始める人にも、
岡崎に住んでいる人にも、
美しく風格を感じさせる景観です。
Posted by 都市計画課 at 2010年04月12日 08:18