2011年04月10日
春の土呂八幡宮

今年も見事な桜を両脇に鎮座する「土呂八幡宮」。
昨年の様子はこちら。
社寺建築と桜との共演は、言葉を失うほど、美しい。
撮 影 日 平成23年4月
撮 影 場 所 福岡町/地図
投 稿 者 キノシタ


↓ランキングに参加してます★ワンクリックお願いします!

Posted by 岡崎市まちづくりデザイン課 at 08:30│Comments(2)
│くらしの風景
この記事へのコメント
やっぱり 素晴らしい桜ですね
私も まったく 同じ構図の写真を撮り
投稿しようか 迷いましたが・・・・
あの 枝垂れ桜を 裏側から 美しい写真も撮りましたよ
私の撮った時間帯と違うので
とても明るく撮れていて 綺麗です
私も まったく 同じ構図の写真を撮り
投稿しようか 迷いましたが・・・・
あの 枝垂れ桜を 裏側から 美しい写真も撮りましたよ
私の撮った時間帯と違うので
とても明るく撮れていて 綺麗です
Posted by TERU at 2011年04月11日 14:48
TERUさん、おはようございます。
本当に素晴らしい景色ですよね。
ぜひ、投稿してください。
桜を通して見る(裏側から)景色もまた風流ですね。
本当に素晴らしい景色ですよね。
ぜひ、投稿してください。
桜を通して見る(裏側から)景色もまた風流ですね。
Posted by キノシタ at 2011年04月12日 08:22