2012年01月11日
岡崎公園の花時計

新年を迎え、お正月バージョンになった花時計です。
昔から花時計を知っている私にとっては、とても懐かしい施設で公園を訪れるたびに立ち寄っています。
大手門、スカイマンションなど周辺の景観はすっかり変わりましたが、今なお健在です。
撮影日 平成24年1月8日
撮影場所 岡崎公園@康生町/地図
投稿者 齋藤(企画財政部)


↓ランキングに参加してます★ワンクリックお願いします!

Posted by 岡崎市まちづくり推進課 at 08:30│Comments(1)
│都市の風景
この記事へのコメント
斎藤さん、こんばんは。
花時計、わたしは子どもの頃、岡崎公園の写生大会で題材として絵に描いたことが今でも印象に残っています。
いろいろな色の花で表現した「辰」という文字。
植えられる過程(つくりかた)にとても興味があります。
花時計の花壇の様相が変わるたびに、景観もまた変化しますね。
花時計、わたしは子どもの頃、岡崎公園の写生大会で題材として絵に描いたことが今でも印象に残っています。
いろいろな色の花で表現した「辰」という文字。
植えられる過程(つくりかた)にとても興味があります。
花時計の花壇の様相が変わるたびに、景観もまた変化しますね。
Posted by キノシタ at 2012年01月11日 18:37