2012年09月05日
藤川東海道(景観と安全)
岡崎市の景観まちづくりの特集番組が放送されます!
以下、詳細です↓
CATV(ケーブルテレビ)ミクスの「チャンネルおかざき(デジタル121ch)」
番組名:市役所発→情報特急!
特集「岡崎景観まちづくり ~美しく風格ある岡崎の創生~」
放送日時(予定)
9月1日(土)~9月10日(月)
9:00~・12:00~・15:00~・18:00~・21:00~。(1日5回)
======================================
藤川地区はかつて東海道の宿場町「藤川宿」として栄え、現在も松並木や、棒鼻、町家などその面影を残しています。


写真を見ると、歩道部分に歩行者の安全のため茶色のカラー塗装がなされていることが分かります。
よく街中では、赤色に塗られているのを目にしますが、藤川では、地元協議会の方々との話合いや、前述した歴史や景観に配慮して、このような落ち着いた色になったそうです。
撮影日 平成24年8月
撮影場所 藤川町
投稿者 SUZUKI
あなたのいいとこ写真、ぜひ、ご応募ください!応募はこちら
↓ランキングに参加してます★ワンクリックお願いします!

以下、詳細です↓
CATV(ケーブルテレビ)ミクスの「チャンネルおかざき(デジタル121ch)」
番組名:市役所発→情報特急!
特集「岡崎景観まちづくり ~美しく風格ある岡崎の創生~」
放送日時(予定)
9月1日(土)~9月10日(月)
9:00~・12:00~・15:00~・18:00~・21:00~。(1日5回)
======================================
藤川地区はかつて東海道の宿場町「藤川宿」として栄え、現在も松並木や、棒鼻、町家などその面影を残しています。
写真を見ると、歩道部分に歩行者の安全のため茶色のカラー塗装がなされていることが分かります。
よく街中では、赤色に塗られているのを目にしますが、藤川では、地元協議会の方々との話合いや、前述した歴史や景観に配慮して、このような落ち着いた色になったそうです。
撮影日 平成24年8月
撮影場所 藤川町
投稿者 SUZUKI


↓ランキングに参加してます★ワンクリックお願いします!

Posted by 岡崎市まちづくり推進課 at 08:30│Comments(0)
│くらしの風景