2009年03月21日

龍海院

龍海院
龍海院
県西三河総合庁舎の庁舎と立体駐車場の間には南北に貫ぬかれる空間があります。何気なく歩いていると気がつきませんが、「龍海院旧参道」という石碑があります。これは南にある龍海院から菅生川辺りまでが参道であったことを伝えています。現代のまちのなかでも、この石碑をヒントに丁寧に読み解いていくと参道であったこの道筋を活かすように配慮して建設されている総合庁舎はセンスが良いといえるでしょう。龍海院の気脈がきちんと菅生川まで通じているような気がします。そんな気持ちでここを歩くといつもの景色が違って見えます。
龍海院は別名「是の字寺」と言われます。徳川家康の祖父、松平清康が20歳の時、左手に「是の字」を握る夢を見て、その意味をある僧に占わせたところ、「是」は「日の下の人」であり、「是の字を握るは天下をとることなり」と出た。清康は、とても喜び、この僧のために一寺を建立したのが龍海院だと伝えられます。

撮 影 日  平成21年3月17日
撮影 場所  明大寺本町/地図
投 稿 者  キノシタ

岡崎のいいと思った景色を紹介しあいませんか!
散歩の途中にいいなと思った景色やお祭りの風景など、
あなたのいいとこ写真、ぜひ、ご応募ください!応募はこちらカメラ

↓ランキングに参加してます★ワンクリックお願いします!
龍海院



同じカテゴリー(都市の風景)の記事画像
【写真紹介】水鏡
【写真紹介】私の好きな岡崎の風景
【写真紹介】初夏の乙川
【写真紹介】南公園の夕暮れ
乙川ナイトマーケット
乙川ナイトマーケット
同じカテゴリー(都市の風景)の記事
 【写真紹介】水鏡 (2021-10-06 10:00)
 【写真紹介】私の好きな岡崎の風景 (2021-08-13 12:30)
 【写真紹介】初夏の乙川 (2021-06-07 13:15)
 【写真紹介】南公園の夕暮れ (2021-05-12 09:00)
 乙川ナイトマーケット (2018-08-28 10:05)
 乙川ナイトマーケット (2018-06-11 18:08)

Posted by 岡崎市まちづくりデザイン課 at 08:30│Comments(2)都市の風景
この記事へのコメント
こんにちは、

この石碑には気付いていましたが、線路の南側にある
龍海院と結びついていませんでした。
長い参道、昔は立派な寺院だったのかな?

今の龍海院はキノコのような本堂が魅力的です。
Posted by 明るい朝 at 2009年03月21日 10:56
風景を読み解いていくと、何気ないいつものまちの景色が違って見えます。これも歴史的なまちである「おかざき」の魅力だと思います。
Posted by キノシタ at 2009年03月23日 08:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
龍海院
    コメント(2)