2019年05月29日
6月2日 岡崎百景の会おでかけツアー「悠紀斉田お田植えまつり」開催のお知らせ
みなさん、今週末の予定はお決まりでしょうか?
猛暑で外に出るのが億劫になってしまう前に、お祭りを見に行きませんか。
6月2日(日)13:00から、岡崎百景の会 おでかけツアーが開催されます。
今回のおでかけは、百景番号41 悠紀斉田お田植えまつりです。
歴史あるお祭りを、岡崎百景の会の方々と一緒に楽しんではいかがでしょうか。
ツアー参加希望の方は、
岡崎百景の会Facebook(https://www.facebook.com/events/343855093000953/)をご確認ください。
悠紀斉田お田植えまつり案内↓

猛暑で外に出るのが億劫になってしまう前に、お祭りを見に行きませんか。
6月2日(日)13:00から、岡崎百景の会 おでかけツアーが開催されます。
今回のおでかけは、百景番号41 悠紀斉田お田植えまつりです。
歴史あるお祭りを、岡崎百景の会の方々と一緒に楽しんではいかがでしょうか。
ツアー参加希望の方は、
岡崎百景の会Facebook(https://www.facebook.com/events/343855093000953/)をご確認ください。
悠紀斉田お田植えまつり案内↓
【写真紹介】水鏡
【写真紹介】初夏の乙川
【写真紹介】もういちど散策
歴史散策に活用できる、歴史観光サインの多言語翻訳の閲覧・音声再生用QRコード付きのカードを配布します
岡崎市の新しいシンボル「徳川家康公像」が完成しました!
★11月17日開催 歴史まちづくりシンポジウム~郷土食の八丁味噌造りにみる歴史的な風情を磨く~
【写真紹介】初夏の乙川
【写真紹介】もういちど散策
歴史散策に活用できる、歴史観光サインの多言語翻訳の閲覧・音声再生用QRコード付きのカードを配布します
岡崎市の新しいシンボル「徳川家康公像」が完成しました!
★11月17日開催 歴史まちづくりシンポジウム~郷土食の八丁味噌造りにみる歴史的な風情を磨く~