› 岡崎いいとこ風景ブログ

2023年05月19日

【写真紹介】リフレクション

1 写真タイトル
  リフレクション

2 撮影場所
  岡崎市宇頭南町

3 撮影日
  2023年05月15日

4 撮影者コメント
  田植え前の風のない晴れた日の水面映るこの風景が好きです。

5 撮影者
  kaoru

リフレクション1_20230515
リフレクション2_20230515
リフレクション3_20230515

  

Posted by 岡崎市まちづくりデザイン課 at 17:23Comments(6)水と緑の自然の風景くらしの風景田園の風景自然の風景

2022年10月05日

景観まちづくりウォークスルーアンケートの実施について

2022年10月3日(月)から、景観まちづくりウォークスルーアンケートを実施中です。
 (2022年10月24日(月)昼ころまで)


7町・広域連合会 次世代の会※ の皆様と、本市が協働で実施しています。
(※QURUWAエリアに関わりながら、
  まちのために何かをしたい人が中心となり、自発的にまちに必要な取組を提案、企画、協議する任意団体)



 アンケートパネル設置箇所
 (各設置箇所でそれぞれパースの絵が異なります)
   ・籠田公園
   ・中央緑道
   ・桜城橋(乙川)



籠田公園WTA


中央緑道WTA


桜城橋(乙川)WTA



 アンケートの概要
  問 3箇所それぞれの地区周辺の魅力をより高めるために実現したい要素はなんでしょうか?
    (6つの景観要素から選択する形式)

  1 屋外広告物
    周辺と調和した屋外広告物にしたい。

  2 建築物の色彩
    周辺と調和した建築物の色彩にしたい。

  3 まちなみの緑化
    周辺と調和した緑豊かなまちなみにしたい。

  4 建築物の低層部
    周辺の雰囲気を感じながら過ごしたい。

  5 建築物の高さ
    周辺と調和した広い空を感じたい。

  6 夜間景観
    心地よいあかりに照らされた周辺を歩きたい。



WTAパネルイメージ





どの項目も、「こんな空間だったら、もっと豊かに過ごせるだろうな」
そんな期待を膨らませるきっかけになるように、パースとともに表現しています。


現地を訪れた際は、ぜひアンケートにご協力をよろしくお願いいたします!
  

Posted by 岡崎市まちづくりデザイン課 at 17:10Comments(0)まちづくりデザイン課からのお知らせ

2021年12月28日

【写真紹介】池のまんじゅう

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

1 写真タイトル
  池のまんじゅう

2 撮影場所
  岡崎市上地町4丁目

3 撮影日
  2021年11月25日(水)午後3時頃

4 撮影者コメント
  池の水面に映った景色の調和がきれいでした。

5 撮影者
  緑のりょうざん

池のまんじゅう
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


緑のりょうざんさん、ありがとうございます!
写真から、秋晴れの空や紅葉し始めた木々の様子が伝わってきます晴れ
個人的に、今年は夏の後すぐに冬がきたので、
秋がとても短かったという感覚でいましたが、
写真にはしっかりと「秋」の瞬間が切り取られているんだなと思いました
それと、抜群のネーミングセンスでつけられたタイトルがかわいくて、心がほっこりしました^^

さて、今年もあと数日。
皆さんの1年はどのような年でしたか?
残された令和3年をしっかりと満喫し、新たな気持ちで新年を迎えましょう!

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

◆岡崎のいいとこ共有しよう!
 詳しくは、岡崎市まちづくりデザイン課ホームページへ
 (https://www.city.okazaki.lg.jp/1100/1184/1169/p006108.html

◆他にも岡崎のいいとこ風景を投稿していますので、ぜひ、読者登録もお願いします!

◆今回の撮影場所
https://www2.wagmap.jp/okazakicity/Map?mps=5000&mid=1&mtp=pfm&mpx=137.1760520882709&mpy=34.911731314325664&gprj=3

  

Posted by 岡崎市まちづくりデザイン課 at 14:15Comments(0)水と緑の自然の風景自然の風景地形の風景

2021年10月06日

【写真紹介】水鏡

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

1 写真タイトル
  水鏡

2 撮影場所
  桜城橋

3 撮影日
  2021年9月21日

4 撮影者コメント
  橋と雲の反射が綺麗でした

5 撮影者
  ポムポム

水鏡

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

ポムポムさん、写真のご提供ありがとうございます^^
タイトル通り乙川が鏡となって、橋の細部や雲の形がはっきりと映し出されていますね。
とても素敵な写真です✨

ここ数年間で、乙川の水はより綺麗になってきており、
秋・冬は特に澄んだ水が流れていると聞いたことがあります。
きっと水の美しさも、今回の写真の大事な要素になっているのでしょう!

季節はもうすっかり秋。
依然として新型コロナウイルス感染症対策が必要な上、体調を崩しやすい季節になってきました。
引きこもりがちな日々ですが、
時には気分転換で自然を感じ、心と体をリフレッシュしてくださいね!

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

◆岡崎のいいとこ共有しよう!
 詳しくは、岡崎市まちづくりデザイン課ホームページへ
 (https://www.city.okazaki.lg.jp/1100/1184/1169/p006108.html

◆他にも岡崎のいいとこ風景を投稿していますので、ぜひ、読者登録もお願いします!

◆今回の撮影場所
https://www2.wagmap.jp/okazakicity/Map?mid=1&mpx=137.16784910587486&mpy=34.9541157679273&mps=5000&mtp=pfm&gprj=3

  

2021年08月13日

【写真紹介】私の好きな岡崎の風景

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

1 写真タイトル
  私の好きな岡崎の写真

2 撮影場所
  -

3 撮影日
  -

4 撮影者コメント
  

5 撮影者
  -
私の好きな岡崎の風景
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

素敵な写真をご提供いただきありがとうございます!
市街地を流れる乙川は、自然が身近に感じられるので、多くの市民の方々から愛されていると感じます。
日中の爽やかさ、夕暮れ時の幻想的な風景など、時間によって表情を変えるところも魅力的ですよね。
みなさんの好きな乙川は、どんな風景でしょうか。
ぜひ、探してみては?

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

◆岡崎のいいとこ共有しよう!
 詳しくは、岡崎市まちづくりデザイン課ホームページへ
 (https://www.city.okazaki.lg.jp/1100/1184/1169/p006108.html

◆他にも岡崎のいいとこ風景を投稿していますので、ぜひ、読者登録もお願いします!

◆今回の撮影場所
https://www2.wagmap.jp/okazakicity/Map?mid=1&mpx=137.16776698082964&mpy=34.953947867552834&mps=5000&mtp=pfm&gprj=3  

Posted by 岡崎市まちづくりデザイン課 at 12:30Comments(0)眺望の風景水と緑の自然の風景都市の風景くらしの風景自然の風景

2021年06月07日

【写真紹介】初夏の乙川

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

1 写真タイトル
   初夏の乙川

2 撮影場所
  桜城橋より殿橋を臨む

3 撮影日
  令和3年5月31日

4 撮影者コメント
  私のソウルプレイス、新緑香る西風が心地よかった。

5 撮影者
  6720

初夏の乙川


----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

6720さん、岡崎の魅力で心安らぐ素敵な写真をご提供いただき、ありがとうございます!
桜城橋から殿橋、その奥には岡崎城と見え、
風になびく川面や木々、初夏を感じる草花の香り、日常的な人の活動など、私たちを取り巻く景色が綺麗な場所ですね。

みなさんのソウルプレイス、写真とともにお待ちしています!

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

◆岡崎のいいとこ共有しよう!
 詳しくは、岡崎市まちづくりデザイン課ホームページへ
 (https://www.city.okazaki.lg.jp/1100/1184/1169/p006108.html

◆他にも岡崎のいいとこ風景を投稿していますので、ぜひ、読者登録もお願いします!

◆今回の撮影場所
http://www2.wagmap.jp/okazakicity/MAP?API=1&mid=1&mps=2500&mpx=137.165819323702&mpy=34.9548264392643&gprj=3&mtp=pfm&siz=766,573&mtl=1,2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,21,22,23,24,27,28,29,30,31,32,33,34,36&itr=1  

Posted by 岡崎市まちづくりデザイン課 at 13:15Comments(0)眺望の風景歴史の風景水と緑の自然の風景都市の風景

2021年05月12日

【写真紹介】南公園の夕暮れ

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

1 写真タイトル
   南公園の夕暮れ

2 撮影場所
  南公園

3 撮影日
  令和3年4月20日

4 撮影者コメント
  白鳥と夕暮れ,観覧車が重なって綺麗な景色だった。

5 撮影者
  中2男子

南公園の夕暮れ


----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

中2男子さん、素敵な写真をご提供いただき、ありがとうございます。
私もなぜか夕暮れ時には神秘的なものを感じます。1日の終わりの、ほんのわずかな時間だからでしょうか。
そんな夕暮れと観覧車、優雅に泳ぐ白鳥の姿が見事にマッチしていて、とても綺麗な景色ですね。

みなさんは、1日の中でどの瞬間が好きですか?
同じ場所でも時間が違えば、見えてくる景色も違ってきます。
お気に入りの場所のベストタイミングを探してみてはいかがでしょうか。
素敵な写真が撮れたときは、ぜひ教えてくださいね!

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

◆岡崎のいいとこ共有しよう!
 詳しくは、岡崎市まちづくりデザイン課ホームページへ
 (https://www.city.okazaki.lg.jp/1100/1184/1169/p006108.html

◆読者登録もお願いします!

◆今回の撮影場所
https://www2.wagmap.jp/okazakicity/MAP?API=1&mid=1&mps=5000&mpx=137.16326719518707&mpy=34.91563324847639&gprj=3&mtp=pfm&siz=838,1502&mtl=1,2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,21,22,23,24,27,28,29,30,31,32,33,34,36&itr=1&fid=62712009-13&ffid=62712009-13  

Posted by 岡崎市まちづくりデザイン課 at 09:00Comments(0)水と緑の自然の風景都市の風景くらしの風景自然の風景

2021年05月11日

【写真紹介】もういちど散策

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

1 写真タイトル
  「もういちど散策」

2 撮影場所
  岡崎市鴨田町

3 撮影日
  令和3年4月12日

4 撮影者コメント
  大樹寺バス停から大沼街道を東へ500m程
  丘に創建は文政11年「浄土宗 荒井山九品院」がある。
  自然豊かで竹林に囲まれた静かな参道もいいですよ
  冠木門を入ると木々はいつも手入れしてある中に
  善光寺堂地下にある暗い回廊を子どもの頃、友達と肝試しに戒壇めぐりを思い出す。

5 撮影者
  まちづくりマイスター いいとこ発見隊

冠木門

参道

裏門


----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

冠木門や手入れされた木々が醸し出す良好な景観が見て取れる素敵な写真を提供いただきました。
まちづくりマイスター いいとこ発見隊さん、ありがとうございます!

九品院はふるさと景観資産「ふるさとの森」に選定されています。
また、岡崎市観光協会による岡崎城下の霊場をめぐる「おかまいり」の一箇所でもあり、
マイクロツーリズムを利用した観光振興策もぜひご利用ください。

さて、新型コロナ危機を契機として、私たちの生活様式は大きく変化していますが、
ニューノーマルに対応した岡崎市での多様な暮らし方等を、これからも一緒に考えていきましょう。

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

◆岡崎のいいとこ共有しよう!
 詳しくは、岡崎市まちづくりデザイン課ホームページへ
 (https://www.city.okazaki.lg.jp/1100/1184/1169/p006108.html


◆読者登録もお願いします!

◆今回の撮影場所
http://www2.wagmap.jp/okazakicity/MAP?API=1&mid=1&mps=2500&mpx=137.174639945816&mpy=34.9825946626176&gprj=3&mtp=pfm&siz=838,1502&mtl=1,2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,21,22,23,24,27,28,29,30,31,32,33,34,36&itr=1

  

Posted by 岡崎市まちづくりデザイン課 at 08:00Comments(0)歴史の風景水と緑の自然の風景

2021年04月22日

歴史散策に活用できる、歴史観光サインの多言語翻訳の閲覧・音声再生用QRコード付きのカードを配布します

まちづくりデザイン課では、歴史散策に活用できる、歴史観光サインの多言語翻訳の閲覧・音声再生用QRコード付きのカードを配布します。

岡崎公園では、藤の花がまさに見ごろとなっています。

お散歩日和に、藤鑑賞とあわせて歴史散策はいかがでしょうか。

※お出かけの際は、マスクの着用・3密の回避・宴会自粛など感染拡大防止対策にご理解、ご協力をお願いします。

お花カードの概要

 QRコードからアクセスした先の歴史解説のWEBページでは、岡崎市公式観光サイト「岡崎おでかけナビ」や、歴史と地形から愛知を知るまちあるきイベント「ブラアイチin岡崎」のコースマップへ簡単にアクセスできるようになっており、歴史散策にご活用いただけます。
 また、徳川四天王像のナレーションは、岡崎市ご出身で声優の櫻井孝宏さんの音声を収録しています。(現地でのQRコード読み取り時のみ)

●QRコード読み取り先URL
https://qrtranslator.com/0000007421/000042
●解説する言語
5か国6言語(日本語、英語、中国語(簡体字・繁体字)、韓国語、ポルトガル語)
●配布開始日
2021年4月16日
●コミュニケーションカードの配布場所
岡崎城(康生町・岡崎公園内)、三河武士のやかた家康館(康生町・岡崎公園内)、岡崎観光ガイドの会事務所(康生町・岡崎公園内観光みやげ店おかざき屋隣)、岡崎市観光案内所:名鉄東岡崎駅(明大寺本町)、JR岡崎駅(羽根町)、籠田案内所(康生通)
  

Posted by 岡崎市まちづくりデザイン課 at 09:43Comments(0)歴史の風景まちづくりデザイン課からのお知らせ

2021年04月16日

【写真紹介】ちょっとドライブ

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

1 写真タイトル
  「ちょっとドライブ」

2 撮影場所
  岡崎市雨山町

3 撮影日
  令和3年4月11日

4 撮影者コメント
  岡崎市雨山町にあるこぢんまりした雨山ダム(三和湖)
  山々の新緑の中に桜の風景はちょっとしたひと時の癒しになる。
  豊かな自然に囲まれた静かな湖畔。

5 撮影者
  まちづくりマイスター いいとこ発見隊





----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

今回も素敵な写真を提供いただきました。
岡崎市は広大な山々に囲まれ、川も流れ、生物もたくさん生息しています。
そんな岡崎の魅力に改めて気づかせてくれたのが、三和湖にある雨山ダムでした。
まちづくりマイスター いいとこ発見隊さん、ありがとうございます!

さて、新型コロナ危機を契機として、私たちの生活様式は大きく変化しています。
自然の力も借りながら、景観まちづくりを通して、
ニューノーマルに対応した岡崎市での多様な暮らし方等を、これからも一緒に考えていきましょう。

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

◆岡崎のいいとこ共有しよう!
 詳しくは、岡崎市まちづくりデザイン課ホームページへ
 (https://www.city.okazaki.lg.jp/1100/1184/1169/p006108.html


◆読者登録もお願いします!

◆今回の撮影場所
http://www2.wagmap.jp/okazakicity/MAP?API=1&mid=1&mps=5000&mpx=137.388994012889&mpy=34.8946404896755&gprj=3&mtp=pfm&siz=794,1486&mtl=1,2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,21,22,23,24,27,28,29,30,31,32,33,34,36&itr=1  

Posted by 岡崎市まちづくりデザイン課 at 16:21Comments(0)水と緑の自然の風景自然の風景地形の風景

2021年02月16日

【写真紹介】梅が咲く季節になりました

まだまだ寒い日が続いていますが、晴れた日の日差しがあたたかくなってきましたね。
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
緊急事態宣言中ではありますが、何気ない日々の生活の中に心温まる景色を見つけていきましょう!

先日、岡崎市民の方から写真を投稿していただきましたので、ご紹介します。

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

1 写真タイトル
  「梅は咲いたか 桜はまだかいな」

2 撮影場所
  南公園

3 撮影日
  令和3年2月5日

4 撮影者コメント
  よく犬を連れて散歩に行きますが、爽やかな日にはカメラを持って行きます。もう梅が咲き始めていて、
  八重の紅梅が綺麗でした。
   「何事にも時がある この地上の全ての活動には時がある」
  という言葉があるようですが、桜が咲く時、コロナが収束して活気の戻る時が待ち遠しいですね。

5 撮影者
  福岡町民

梅アップ

梅と桜

観覧車

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

素敵な写真をありがとうございます。
大勢で集まることはなかなかできませんが、ふらっと散歩したり、近所を散策するのは良い気分転換になりますよね晴れ
新型コロナウイルス感染症の対策をしながら、季節の変化を感じにいくのもいいと思います!

桜が咲く頃には、みなさまのもとにも笑顔の花が咲いていますように・・・

ふたば「岡崎いいとこ風景ブログ」では、皆さんが感じた岡崎のいいとこを募集しています。
あなたの感じた岡崎いいとこ、共有しませんか?
詳しくは、まちづくりデザイン課ホームページへ

https://www.city.okazaki.lg.jp/1100/1184/1169/p006108.html

  

Posted by 岡崎市まちづくりデザイン課 at 11:00Comments(0)水と緑の自然の風景くらしの風景自然の風景

2020年12月01日

【写真紹介】期間限定の景色

寒さが身に染みる季節になりましたね。朝、布団から出るのがだんだんつらくなってきました。
気付けばもう12月。令和2年もあっという間に過ぎてしまいそうです。
風邪や新型コロナウイルス感染症などにお気をつけてお過ごしください。

さて、先日岡崎市民の方から素敵な写真を投稿していただきましたので、ご紹介します!

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

1 写真タイトル
  「期間限定」

2 撮影場所
  岡崎市内の車道

3 撮影日
  令和2年11月19日

4 撮影者コメント
  毎日、利用している道路。ふと、なにげなく車窓から外をみるとびっくり。こんな身近に、
 紅葉とイチョウの絨毯があったのだろうと、幸せな気持ちになりました。
  コロナで大変な時期ではありますが、この写真で季節を感じてもられればと思い投稿しました。

紅葉1

紅葉2

紅葉3

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

秋が感じられる写真を投稿していただき、ありがとうございます。
色鮮やかな紅葉がとてもきれいですね紅葉

今年は思うように活動できず、日々の生活が窮屈に感じてしまうことが多かったと思いますが、
こんな時だからこそ、ご近所のお気に入りスポットを探してみてはどうでしょうか?
意外と身近なところに、心ときめく景色が見つかるかもしれませんよ!


ふたば「岡崎いいとこ風景ブログ」では、皆さんが感じた岡崎のいいとこを募集しています。
あなたの感じた岡崎いいとこ、共有しませんか?
詳しくは、まちづくりデザイン課ホームページへ

https://www.city.okazaki.lg.jp/1100/1184/1169/p006108.html



  

Posted by 岡崎市まちづくりデザイン課 at 19:00Comments(0)水と緑の自然の風景自然の風景

2019年11月26日

岡崎市の新しいシンボル「徳川家康公像」が完成しました!

 岡崎市の玄関口として、50年に1度の大改修を行っている東岡崎駅・周辺地区にある「家康公ひろば」の上に、高さ9.5メートルの日本最大級の高さと偉容を誇る、若き日の「徳川家康公」の騎馬像が完成しました!
この像は駅のホームや電車の窓からも見え、徳川家康公の生誕地である、岡崎市の新たなシンボルの誕生です。
 ぜひお近くで、迫力ある若き日の家康公をご覧ください。

  

Posted by 岡崎市まちづくりデザイン課 at 11:26Comments(0)歴史の風景デザインまちづくりデザイン課からのお知らせ

2019年11月12日

★11月17日開催 歴史まちづくりシンポジウム~郷土食の八丁味噌造りにみる歴史的な風情を磨く~

令和元年11月17日(日)に歴史まちづくりシンポジウムを開催します。

5度目となる今回は、「郷土食の八丁味噌造りにみる歴史的風致」を取り上げます。


基調講演として

全国産業観光推進協議会会長 須田 寛氏による「産業観光の未来」

愛知産業大学経営学部教授 吉田 修氏による「食文化を活かした公民連携による地域活性化」

をご講演いただきます。


皆さま、ぜひご参加ください!

※参加ご希望の方は、添付チラシ裏面の「申込み方法」によりお申込みください。


**************************************************

◎シンポジウム概要

八丁味噌は、旧東海道を挟んで立地する2つの老舗が、300年以上続く伝統製法を守り継ぎ、天然醸造の長期熟成により製造している豆味噌で、岡崎人にとって日々の生活に浸透しているかけがえのない味です。

この郷土食の八丁味噌造りが醸し出す歴史的な風情や情緒、たたずまいが、現代の人々の暮らしやコミュニティの形成、愛情と誇りの醸成にどのようにつながっているのか、そして、これらの歴史文化資産をどうやって持続的に継承し、地域活性化や観光振興につなげていくのかについて考えるシンポジウムを開催します。


◎開催日時

 11月17日(日) 13時30分~16時15分 (13時開場)


◎場所

 岡崎市図書館交流プラザ・りぶらホール (愛知県岡崎市康生通西4丁目71番地)


◎内容

第1部:基調講演①「産業観光の未来」
     講師/全国産業観光推進協議会会長 須田 寛氏

第2部:基調講演②「食文化を活かした公民連携による地域活性化」
     講師/愛知産業大学経営学部教授 吉田 修氏

第3部:パネルディスカッション「郷土食の八丁味噌造りの歴史文化資産を活かしたまちづくりの新たな展開」

     コーディネーター/名古屋市立大学名誉教授 瀬口 哲夫氏
     パネリスト/須田 寛氏
             吉田 修氏
             早川 久右衛門氏 (合資会社八丁味噌代表社員) 
             浅井 信太郎氏   (株式会社まるや八丁味噌代表取締役)


◎定員

 250人(先着)


◎主催

 岡崎市 都市整備部まちづくりデザイン課



R1%E6%AD%B4%E3%81%BE%E3%81%A1%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%82%B8%E3%82%A6%E3%83%A0.pdf (PDF: 629.07KB)  


2019年05月29日

6月2日 岡崎百景の会おでかけツアー「悠紀斉田お田植えまつり」開催のお知らせ

みなさん、今週末の予定はお決まりでしょうか?
猛暑で外に出るのが億劫になってしまう前に、お祭りを見に行きませんか。


6月2日(日)13:00から、岡崎百景の会 おでかけツアーが開催されます。
今回のおでかけは、百景番号41 悠紀斉田お田植えまつりです。

歴史あるお祭りを、岡崎百景の会の方々と一緒に楽しんではいかがでしょうか。

ツアー参加希望の方は、
岡崎百景の会Facebook(https://www.facebook.com/events/343855093000953/)をご確認ください。



悠紀斉田お田植えまつり案内↓
  


Posted by 岡崎市まちづくりデザイン課 at 10:30Comments(0)歴史の風景岡崎百景まちづくりデザイン課からのお知らせ

2019年05月27日

能見神明宮大祭がありました

こんにちは!

5月も残すところ一週間となり、春の心地よい陽気がじりじりとした暑さに変わってきましたね。
暑さが苦手な私は、真夏の暑さに耐えられるかどうか、すでに心配し始めているところです。


さて、5月11、12日に、能見神明宮大祭がありました。
菅生神社の菅生まつり、岡崎天満宮の例大祭と共に、岡崎三大まつりの一つといわれる大祭です。
今年も、各町の山車が神明宮に勢ぞろいしました。

お祭りに参加した市民の方から、素敵な写真とコメントを送っていただきましたので、ご紹介します!

「神明宮山車と勇志の太鼓」
コメント : 令和時代の始まりに相応しい勇壮な響きが伝わって来た


力強い太鼓の音が今にも聞こえてきそうな瞬間です。
私もお祭りに行きましたが、世代を問わずたくさんの人で賑わっていましたよ!

多くの人々に「神明さん」と呼ばれ、親しまれてる神明宮。
令和の時代も、その先も、末永く継承していきたいものですね。



ふたば「岡崎いいとこ風景ブログ」では、皆さんが感じた岡崎のいいとこを募集しています。
あなたの感じた岡崎いいとこ、共有しませんか?
詳しくは、まちづくりデザイン課ホームページへ
https://www.city.okazaki.lg.jp/1100/1184/1169/p006108.html

 投稿人:kmo
   
タグ :祭り


Posted by 岡崎市まちづくりデザイン課 at 09:00Comments(0)歴史の風景

2019年02月26日

春はすぐそこ

暖かくなってきたのでランニングついでに岡崎天満宮へ梅を見に行ってきました。
ところどころまだ蕾もあり満開一歩手前といったところでしょうか。
白い梅も綺麗です。




リブラ前の伊賀川沿いでは川辺で遊ぶ子供達や散歩する人達。


岡崎公園へはスマホ片手に歩く人達が吸い込まれるように入っていきましたが、某ARゲームでしょうか。


帰りは団子を一本頬張り糖分をチャージした後に再びランニングし帰宅。
この日は暖かかったおかげか外に出歩いている人を多く見かけました。
春はすぐそこまで来ています。

季節の景色を見つけに出かけてみるのも楽しいのではないでしょうか。

撮影場所:中町ほか
撮影日:H31.2.24
投稿者:パパイヤ  


Posted by 岡崎市まちづくりデザイン課 at 13:49Comments(0)くらしの風景

2019年01月15日

★1月27日開催 歴史まちづくりシンポジウム~岡崎城下の三大祭りにみる歴史的な風情を磨く~

平成31年1月27日(日)に歴史まちづくりシンポジウムを開催します。
4度目となる今回は、「岡崎城下の三大祭りにみる歴史的風致」を取り上げます。

基調講演の講師は、「東京藝術大学美術学部建築科准教授 藤村 龍至氏」です。
藤村先生には、乙川リバーフロント地区まちづくりデザインアドバイザーとして岡崎市のまちづくりにも関わっていただいています。

今回は、「歴史的な景観形成のためのまちづくりデザインプロセス」 をテーマにご講演いただきます。

皆さま、ぜひご参加ください!

※参加ご希望の方は、添付チラシ裏面の「申込み方法」により、お申込みください。

*************************

○岡崎城下の三大祭りとは?
 東海道有数の宿場町として栄えた岡崎城下では、江戸時代に菅生(すごう)天王社(現菅生神社)、北野天神(現岡崎天満宮)、能見神明宮の三大祭りが有名で、現在も地域に根ざした祭りとして形態を変容させながら、その歴史と伝統が受け継がれています。

○シンポジウムの概要
岡崎城下の三大祭りが醸し出す歴史的な風情や情緒、たたずまいが現代の人々の暮らしやコミュニティの形成、愛情や誇りの醸成にどのようにつながっているのか、そして、これらの歴史文化資産をどうやって持続的に継承していき、地域活性化や観光振興につなげていくのかについて考えるシンポジウムを開催します。


①開催日時:1月27日(日)13時30分~16時00分(13時開場)

②場 所 :岡崎市図書館交流プラザ・りぶらホール
      (愛知県岡崎市康生通西4丁目71番地)

③内 容 :
第1部 活動紹介「歴史と伝統を反映した活動の継承」
 菅生神社の菅生祭、岡崎天満宮の例大祭、能見神明宮の大祭

第2部:基調講演「歴史的な景観形成のためのまちづくりデザインプロセス」
 講師/東京藝術大学美術学部建築科准教授 藤村龍至氏

第3部:パネルディスカッション「岡崎城下の三大祭りに伝わる歴史文化資産を活かしたまちづくりの新たな展開」
 コーディネーター/名古屋市立大学 名誉教授 瀬口哲夫氏
 パネリスト   /藤村龍至氏、菅生神社 禰宜 奥村侑子氏

④定 員 :250人(先着)

⑤主 催 :岡崎市 都市整備部まちづくりデザイン課

※印刷用のチラシは下記URLよりご覧ください。
http://www.city.okazaki.lg.jp/1500/1517/p021139_d/fil/tirashi2019.pdf




  

Posted by 岡崎市まちづくりデザイン課 at 16:15Comments(0)

2018年12月21日

光ビスタライン予告編

明日の17:00から20:00いよいよ大樹寺の三門と岡崎城天守を光で結ぶ『光ビスタライン』を実施します!
本日のテストの様子を少しだけお見せします。

大樹寺からのレーザービーム


岡崎城天守からのアークライト


本番は平成30年12月22日(土) 17:00から20:00までの3時間です。
一夜限りのイベントですのでこの機会を逃さないようぜひ鑑賞してください。




撮影場所:大樹寺、岡崎公園
投稿人:まちづくりデザイン課  

Posted by 岡崎市まちづくりデザイン課 at 20:55Comments(0)眺望の風景まちづくりデザイン課からのお知らせ

2018年12月20日

2018 光ビスタライン(LaserBeam) & 和の光 Art Night × 大樹寺

平成30年12月22日(土) 17:00から20:00までの3時間、大樹寺の三門と岡崎城天守を光で結ぶ『光ビスタライン』を実施します!

岡崎市は徳川家康公生誕の地であり、歴史・文化を活用した魅力的なまちづくりを進めています。
とりわけ大樹寺から岡崎城を望む歴史的眺望は、三代将軍徳川家光が祖父家康公を偲び、大樹寺の伽藍配置を変更したことに始まり、377年もの長きにわたり市民の配慮によって守られてきた他に類を見ない特別な歴史的景観です。

 大樹寺小学校の校歌にも謳われるこの景観を未来に継承していくため、その存在と貴重性、重要性を広く周知し、全市民共通の財産として認識していただけるよう、市制100周年事業として始まって以来、市民認知度が向上している「徳川家康公生誕祭に関連付けたPR事業として、夜空に大樹寺から岡崎城を望む歴史的眺望の軌跡を浮かび上がらせる光ビスタラインを実施します!


参考写真:2013家康公生誕祭
参考写真:2013家康公生誕祭

昨年は街の明かりが強く、岡崎城周辺では肉眼でとらえることが難しかったことを教訓に、今年は新兵器として大樹寺の三門にレーザービームを初投入し、昨年も使った強力なアークライトは岡崎城天守の展望室に設置して、双方向からのW照射を試みますキラン

たった1棟でもビスタライン上に高層建築物などが建てば失われてしまう貴重な景観。
そこに暮らす人々の気持ちで守られてきた、岡崎市の宝です。
ビスタラインがどのあたりに通っているか、いろんなところからぜひ鑑賞してください!



なお、当日は大樹寺の境内で同時開催イベント『和の光 Art Night × 大樹寺』が開催されます。





和をテーマにした光のアートで幻想的に彩られた、いつもと違う大樹寺境内で、 温かい料理、飲み物など、冬の夜にぴったりな岡崎グルメをお楽しみください。

(参考H.P.)https://okazaki-kanko.jp/event/3229

投稿人:まちづくりデザイン課

  

Posted by 岡崎市まちづくりデザイン課 at 22:09Comments(0)