
それぞれに「まちの顔」があるように、そのまちの環境を地下から支えている下水道にも「マンホール蓋」という顔がある。
写真は「乙川北部」に使用されているタイプで、タイトルは、「岡崎城と五万石舟」。
岡崎市のシンボルである徳川家康公生誕の地「岡崎城」に、市の木「三河黒松」、それに五万石でも岡崎様は、お城下まで舟が着く・・・と謡われた「五万石舟」をデザインしたものです。
撮 影 日 平成21年4月1日
撮影 場所 康生通/
地図
投 稿 者 呑気隊長

あなたのいいとこ写真、ぜひ、ご応募ください!
応募はこちら
↓ランキングに参加してます★ワンクリックお願いします!