2013年02月22日
滝山寺鬼祭りまもなく!
滝山寺鬼祭り、明日です!
過去の様子はこちら、こちら
滝山寺についてはこちら
撮影日 平成25年2月
撮影場所 滝町
投稿者 SUZUKI


↓ランキングに参加してます★ワンクリックお願いします!

Posted by 岡崎市まちづくりデザイン課 at 12:00│Comments(2)
│歴史の風景
この記事へのコメント
昨年の鬼祭りを観覧し、その興奮を今でも思い出します。
そのときの私の投稿を引用くださりありがとうごうございます。
去年は2月11日開催で、足元から冷えが伝わってきました。
寒波の今年も、参観者は寒さ対策が大切と思います。
ところで、写真にある「重要文化財」の立札には間違いがあります。
中央付近に「滝山寺鬼祭り」が記載され、愛知県指定有形民俗文化財とあります。
正しくは「無形」民俗文化財です。昨年気がつき、市へ連絡しお返事も頂きましたが…
(祭りの本筋でない小さなことが気になる損な性分です)
そのときの私の投稿を引用くださりありがとうごうございます。
去年は2月11日開催で、足元から冷えが伝わってきました。
寒波の今年も、参観者は寒さ対策が大切と思います。
ところで、写真にある「重要文化財」の立札には間違いがあります。
中央付近に「滝山寺鬼祭り」が記載され、愛知県指定有形民俗文化財とあります。
正しくは「無形」民俗文化財です。昨年気がつき、市へ連絡しお返事も頂きましたが…
(祭りの本筋でない小さなことが気になる損な性分です)
Posted by 岡崎エクスプローラー at 2013年02月23日 10:10
岡崎エクスプローラー様
立札に関するご指摘ありがとうございます。
確かに愛知県指定の「無形」民族文化財が正しいですね。
改めてこちらから文化財担当に連絡させていただきました。
3枚目の写真は消しておきます。
立札に関するご指摘ありがとうございます。
確かに愛知県指定の「無形」民族文化財が正しいですね。
改めてこちらから文化財担当に連絡させていただきました。
3枚目の写真は消しておきます。
Posted by 岡崎市都市計画課
at 2013年02月27日 13:37
