2010年07月11日
甲山(かぶとやま)の森

縄文遺跡や古墳群があることから、古くから開けた地であることがわかります。岡崎城の鬼門を守る甲山(こうざん)寺と甲山(かぶとやま)八幡宮、岡崎永楽で有名な甲山焼窯跡(こうざんやきかまあと)など、見どころは豊富です。市街地に隣接した野鳥の飛び交う森として、貴重な場所になっています。(下記撮影場所をクリックして、航空写真を選択すると緑の丘陵地であることが分かります。)
撮 影 日 平成22年6月
撮 影 場 所 六供町/地図
投 稿 者 キノシタ
<


↓ランキングに参加してます★ワンクリックお願いします!

Posted by 岡崎市まちづくり推進課 at 08:30│Comments(0)
│歴史の風景